息子が熱性痙攣を繰り返し、病院では解熱剤しか処方されず、痙攣予防の坐薬を処方してもらえない。かかりつけ医に相談すれば良いでしょうか?
坐薬について。
息子が熱を出すたびに熱性痙攣を起こします。今まで3回起こしています。
毎回病院受診してるのですが、ただの解熱剤しか処方されません。熱が上がったタイミングで解熱剤入れても痙攣起こします。
よく痙攣予防剤としてダイアップという坐薬を聞くのですが、なんで処方されないのでしょうか…😂
先日3回目の熱性痙攣を起こし、それが1日に3回起こったので病院受診し、入院にまでなったのですがただの解熱剤しか処方されませんでした。
かかりつけ医に事情話せば処方してくれるでしょうか?痙攣起こしたときに行ってる病院は夜間対応してるところなのでかかりつけではありません。
熱出ると毎回痙攣を起こしてて本当に可哀想で…。
- ゆう(1歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
もふもふ
不安なことはすぐに聞いたほうがいいですよ!!
◆ことり◆
息子が熱性痙攣5回やっています。2年前は、24時間以内に熱性痙攣2回かつ2回目は40分ほど痙攣が続いていたので入院になりましたが、入院先の日赤はダイアップを処方しない方針だったので処方されませんでした。
心配で、かかりつけの小児科にも相談に行きましたが、日赤の方針に同意の先生だったので、ダイアップを処方されませんでした。
理由としては、熱性痙攣よりもダイアップの副作用の方が怖いからです。
熱性痙攣は高熱時の自然な反応であり、きちんと対処すれば痙攣自体が命に関わることはありません。でもダイアップの副作用はかなり強いです。ダイアップを使ってもタイミングによっては熱性痙攣を完全に予防することは出来ません。それなのに熱性痙攣を起こすか分からないのに、毎回ダイアップを使って副作用が出る方が体への影響が大きいということです。副作用で呼吸が止まることもあるそうです。
私はこの説明を受けて納得しましたし、日赤という大きな病院の方針であること、信頼するかかりつけ小児科の先生も同じ方針だったので、特にダイアップを使いたいとも思いません。
今ではダイアップを処方しない病院も増えています。
それでも使いたいのであれば、小児科の先生に相談してみたら良いと思います😊
-
ゆう
詳しくありがとうございます😭
副作用の事はまったく知りませんでした…。無知って怖いですね😂
かかりつけには痙攣が起きた事は話したことはないので、1歳半健診の時に一度聞いてみようと思います!
ありがとうございます!!- 6月12日
-
◆ことり◆
今後、カゼ等ひいて病院を受診する時は、必ず熱性痙攣歴があることを伝えてください🥺痙攣を誘発する薬がありますので、熱性痙攣歴がある子は違う薬を出してもらわないといけません😭
初めて行く病院と薬局では問診票の既往歴に記入を、行ったことある病院には問診票が無い場合は口頭でお伝えしてくださいね。- 6月12日
もふもふ
すみません!途中送ってしまいました💦
うちは熱性痙攣の経験はありませんが、母親の勘って、かなりあたるので、自分がなぜ?これおかしくない?って思ったら絶対に聞いて解決した方がいいです!我が子のことなら尚更です。のちのち後遺症が出てきたら、絶対に後悔します!!
ゆう
そうですよね😭1歳半健診受ける時に聞いてみようと思います!!