※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
妊活

妊活に旦那は全く協力的じゃない😢くるしいです😢

妊活に旦那は全く協力的じゃない😢
くるしいです😢

コメント

みず🔰

うちもです😞 いつか授かるよと💦 年齢的に焦ってほしいんですけど?!ってイライラします😞

  • きき

    きき

    わかります😢
    本当イライラするし、ショックです。
    私ももう若くないので一人で焦っているみたいで😢
    正直この人とこの先やっていけないかもと考えてしまうレベルです😥

    • 6月11日
  • みず🔰

    みず🔰

    わかります😭 1か月のタイミングがどれだけ大切か😞黃は疲れてとかこっちも疲れてるよ!と思っちゃいますよね😞

    • 6月11日
  • きき

    きき

    本当それです😭😭
    協力的な姿勢すら見せない😭
    腹が立つ。悔しいです。😭

    • 6月11日
  • みず🔰

    みず🔰

    こっちはサプリとかアーモンドとか色々やってるのに😞 クリニック一緒に行って、タイミングについて、説明聞いてほしいです😞

    • 6月11日
  • きき

    きき

    そうですよね😢
    もっと協力してほしい。
    安易な考えで子どもができるなんて大間違いなんだから😥
    ますます腹が立ってきました😂

    • 6月11日
  • みず🔰

    みず🔰

    ありゃ🤣余計 イライラ膨らませちゃいましたね💦 うちは今晩 タイミング取れればいいなぁって感じです😞 でもさっき腰痛いって言ってたから今夜も無理かなぁ😔

    • 6月11日
  • きき

    きき

    大丈夫です!お話を聞いていただけて
    とても救われています😭❤️

    そんなぁ…😣
    なんとも言えん気持ちになりますね😢😢
    タイミングが合う時期になるとソワソワしますよね。

    こちらも先ほど今月のタイミングの話をしてから変な空気になって、
    絶賛イライラ中です!!
    明らかに嫌な顔をされ、まぶしいから電気を消せ、と。
    腹立ちます😭

    • 6月11日
  • みず🔰

    みず🔰

    良かったです😭 お話したんですね😭 できたらタイミングはちょこちょことりたいのに😞 旦那さんのタイミングでだと いつ授かるかわからないし、年齢もあるし、だんなさんが本格的にだと遅いってことになりそうですよね😔 わかってないなぁー

    • 6月11日
  • きき

    きき

    わかります。
    もう気持ちも疲れて投げ遣りになりたいけど、
    やっぱりせっかくの月1チャンスを逃したくないので頑張らないと、とか諦めたくない、という気持ちになり、ずるずる旦那のやりたいタイミングでやるだけの日々です。
    わかってませんね、本当に😥
    悔しくてこの人と離れた方がいいのか真剣に悩みます😣

    • 6月11日
  • みず🔰

    みず🔰

    ほんとに😭 うちはやっぱり今日は無理だそうで😔 今日どう?って聞いて3日目。もうそろそろタイミングとらないと😔 

    • 6月11日
  • きき

    きき

    そうなんですね、、、
    ひどいー😭😭
    本当に妊娠ってどんだけ奇跡的なことなのか
    わかってほしい😭😭🙌

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

自分だけ悩んでるの?って思うと辛いですよね、私もでした!

私が気をつけてみたことは
①パートナーは子供が本当に 欲しいのか?
②パートナーはどんな誘われ方をされたいか
どういう状態だと誘いたくなるのか、かまいたくなるのか?
って言うのを気をつけるようにしてました!

  • きき

    きき

    ありがとうございます😣

    なるほど…😥
    もし差し支えなければ、どんな感じで気をつけていたのか教えていただいてもいいですか?🥺
    考えてもなかなか難しくて😥

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩み出すと相手のこと考えているようで考えれなくなることってあると思うんです
    私がそうだったから‥💦
    でも自分が相手の立場になってみたらって思うと少し考えやすくなるのかな?って

    私の旦那さんは仕事忙しくて時間があまりないけど、性欲は強いって感じではありました。でも忙しいと頻度は減ったりしていました。

    なのでまずは、生活リズムからの見直しから始めました!
    ①毎日少しでも早く帰ってきたくなる家づくり
    →手作りご飯を心がける、会社に持ってくお弁当、毎日晩酌するのでお酒の準備など‥
    ②自分は早めにご飯を食べても相手がご飯食べるときは一緒にテーブルに着く
    ③仕事やストレスなど相手の話を聞く
    ④子供が欲しいことはお互い了承の上、ただ行為をするときは子供が欲しいからする!と言う気持ち雰囲気は出さず、パートナーとだからこう言う時間を大切にしたい、パートナーのことが好きで大事なんだよって言う気持ちを一番に伝えてました。
    →正直、男の人ってデリケートで子供が欲しいだけの行為やこの日だけ(排卵日のみ、付近のみ)って言うあからさまな態度に対してはすごく萎えてしまう方もいるので‥
    私は全て隠してました!

    そうすると相手は自分のことを大事に必要とされてるって感じてくれて、お互いに優しくいい方向に向いてきました☺︎

    ただ私の場合はこう言ったこと気にかけてましたが、さきさんのパートナーさん、自身のその時の気持ちって難しいと思うので、寄り添うことを心がけるだけでも変わってくると思います☺︎

    • 6月12日