※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

乳腺炎の症状があり、発熱や痛みが続いています。症状が治っても外出にはPCR検査が必要でしょうか。月曜に発熱外来に問い合わせても良いでしょうか。

明らかに乳腺炎の症状でお昼くらいから発熱してます😭
38度の熱、乳房のしこりと痛み、少し赤く腫れてる、頭痛や関節痛あり、喉の痛みや咳 鼻水等は一切なしです。
指で搾乳するようによくマッサージしたり、葛根湯を飲んで落ち着いてきてる気がします。

このまま症状が治っても、PCR検査等を受けないとすぐに外出は出来ないですよね。
もう病院やってないので月曜行こうと思いますが、完全に治っててもとりあえず発熱外来に問い合わせで良いですかね?

コメント

Pegasus

乳腺炎何度もなったのでお察しします💦
とりあえずコロナの心配を除きたいですよね。もし可能なら、自治体の休日診療(私の市だと近くの保健センターで当番医が見てくれて必要であれば抗原検査してくれました)という手もありますよ。私ならまず電話で相談します。
月曜日になってから動くとまず発熱外来行って、検査結果次第でまた産婦人科行って‥と大変なので😅

私もコロナ禍前に、インフルエンザの時期に発熱したので産婦人科電話したら、まず内科でインフルエンザの検査してからって流れになりました。それで陰性だったので改めて婦人科行き、おっぱいマッサージしてもらったりしました。

お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今はだいぶ症状治ってきましたが、本当しんどかったです😭
    自治体の休日診療は知らなかったです!調べて問い合わせてみます✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
ままり

とりあえず産院に相談してみたらどうですかね?
私も明らかに乳腺炎で熱出ましたがコロナ系検査など何もしなかったですそういえば🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コロナの検査はしなかったのですね😳
    明日もまだ症状残ってたら産院にも問い合わせてみます✨

    • 6月12日