
妊活中で、卵胞が4つできている状況でタイミングを取らずに見送り、避妊とノアルテン内服を始めたが、妊活を諦めきれず悩んでいる。卵胞複数の方の経験やノアルテン内服中に妊娠した方の話を聞きたい。
タイミングをとるかとらないかで悩んでいます。
妊活中で、クロミッド+タイミングの2周期目です。1周期目もクロミッドの反応が良いのか2つ卵胞ができ、双子の可能性を説明された上で納得してhcgを打ちタイミングをとりましたが生理が来ました。
2周期目、昨日卵胞チェックにいくと卵胞が4つできていました。
27.24.18.16ミリとそれぞれまぁまぁ大きく育っており、多胎のリスクが高いと今回はタイミングをとらずに見送ることに。
今回は避妊をすること、ノアルテンの内服を開始し月経を起こすと説明があり、昨日からノアルテンを内服始めました。
しかし、上の子と4学年あきそうでできれば今回も妊活頑張りたい気持ちがあり、なかなか諦められません💦
卵胞が複数育った方、タイミングはとりましたか?先生が言うようスキップしましたか?
また、ノアルテンを始めて飲んだのですが、ノアルテンを内服しながらも妊娠された方はいますか?
多胎のリスクは十分わかった上で、悩んでいますので、もしよければ自分も頑張って諦めたなど、経験がある方の話が聞ければ嬉しいです✨
- はじめてのママリ
コメント

may
クロミッド飲んで卵胞が3つ育ちましたが
先生から
3つ子になるかもね〜♪
みたいな感じで言われて
普通にタイミング取りました🤣笑
結果、娘を妊娠しましたが
妊娠初期の診察で
萎んだ卵胞が映ったので
もしかしたら双子だったかもね!
って言われました😢

ののん
可能性あるけど
確率は低いって言われたので、
私も3個卵胞大きくなっていてタイミング取りました❗
只今、高温期10日目そわそわ期です😄
-
はじめてのママリ
先生から言われたのは、3つまでならタイミングとっていいって言えるけど4つはダメなのよーと言われました💦
そういう決まりなのかな?
私もタイミングとりたいけどノアルテンの内服を始めたのでとっていいのかも分からず…
今回は諦めた方がいいですかね…
高温期10日目ソワソワですね✨妊娠されていますように❤️- 6月11日

Mayu
それは悩みますよね💦
私はいま6つ育っていて、明日またチェックです!明日先生にタイミングストップと言われるか、タイミングとってもいいと言われるかドキドキです🥹
もし4つ子になったときに育てられるならタイミングとってもいいのかなと思いますが、、、悩みますよね。
ちなみに私、双子までならタイミング取ろうと思ってます!
-
はじめてのママリ
返信遅くなりすみません💦
6つの卵胞どうでしたか?
私は結局今回は見送ることとし、生理を待ってからクロミッドを半量に減らしてみて明日卵胞チェックしてきます😃
今回は1つだといいな✨- 7月3日
-
Mayu
結局最後は4つになりました!😙14.18.19.23mmでした🥚
タイミングばっちしとりました☺️✨
今はソワソワ期間ですー!😍このまま高温期が続いてくれることを願います!🥹- 7月4日
-
はじめてのママリ
昨日卵胞チェックしたところまたまた候補が4つくらいありましたがまだ小さめだったので明日またチェックに行ってきます✨
4つ育ったんですね😃タイミングばっちしなら期待しますね♫うまく行きますようにー🙏✨- 7月5日
-
Mayu
そうなんですね(⑅´∀`)σ)∀`*)♡”いい感じに育つといいですね😊❤️
ありがとうございます🥹ソワソワしながら今週耐えます!!😂笑- 7月5日
はじめてのママリ
3つでタイミングとられたんですね!
結果1人妊娠されたとのことで経験談が聞けてうれしいです✨
双子だったかもですねー!双子ちょっと憧れます!
may
双子だったらもう2人目妊活とか
しなくてよかったのになぁ…
と思っちゃいます😭
はじめてのママリ
いま2人目妊活中ですか?
欲しいと思った時にはなかなかできなくて生理までがすごく長いですよね💦
私も今回逃したのが結構つらくて長いです…
may
今2人目妊活中です😭
妊活始めたら生理周期が23.24日周期になってて
本当やばいです😭笑
来月、病院に行く予定です😢
3月生まれは避けたいので
今期は妊活見送る予定ですが
焦ります…。