
育児で孤独を感じるけど、娘が大切。1人の時間も懐かしい。難しい感情です。
子どもが産まれて仲良かった友達とも疎遠になり
ママ友も近くにいないし、週6ワンオペだし
育児って孤独だなーと感じます…
1人だった時は散々旅行行ったり遊びに行ったりで
アウトドアだったんですけど
今はコロナもあり、インドアです。
気分転換も出来ず家で食べてるかYouTube観てるか
子どもと遊んでるかで1日が終わります(笑)
1人の時が懐かしいなー、
少し1人になりたいなーと感じる事もあります。
でも娘は1番大切で大好きです。
離れたら離れたで寂しくなるし心配になってしまう…
なんだか難しいですね……
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

まー
すごい気持ちわかります😭
結局ない物ねだりなんですよね🥲

K.A.A.T
私も週6ワンオペですが日曜日は旦那休みでも指示しないと動かないので基本ワンオペのお風呂だけ手伝ってくれてるって感じです🥲
寂しいですよね
泣きたくなる時もあります
娘がスーパーママっ子で私に一人の時間を与えてくれなく気分転換は飲みたいものを飲む食べるですかね😂
買い物も2人連れて行くのめんどくさいと思うので(免許ないので運転は旦那の準備は全て私)なので旦那の仕事帰りに食べたい物飲みたいものあったら言ってます😂
-
はじめてのママリ
わかります、、、、
うちはお風呂も私が入れてるので
旦那がやってることとしたら就寝前のミルク作りくらいです。笑
たまには1人で外食行ったり遊びに行ったりしたいですよね🥹- 6月14日
はじめてのママリ
遅くなりました💦
そうですよね。結局無いものねだりですよね😭😭