
36週4日の検診で体重が3キロ増加し、出産予定日の再調整を勧められました。白いオリモノや腹痛が心配で運動も悩んでいます。病気かどうかや運動の可否について相談したいです。
こんばんわ!36Wと4dで今日検診行ってきました。
オリモノの検査して~先生と話するときに体重の話になり、元々太っていた為に6㌔以上は増やさないでと最初言われてて先週まで増えて無かったんですが…今日、前回の体重から3キロ増えてしまい( ̄▽ ̄;)便が出てないのもあると思うんですが、先生に「んーこのまま行けば出産が大変になるから出産予定日を決め直しましょうか!!このまま増え続けたら大きい病院に移ってもらわなきゃいけないからね!」と言われました。(´;ω;`)
母とも話したんですが、出産予定日を決め直すって促進剤入れて出産させる?って事なんですかね??
うちで心配してて、トイレにさっきいったら、白いオリモノが出ていて、、、汚いですがハナミズみたいな??
これは病気なんですかね?
ちょっと腹痛もちょこ×2あるので心配なりました。。
運動の為に歩いたりしようかと思ってるんですが…白いオリモノ出てるし、腹痛がたまに出るから心配なりました(;´Д`)
この週数は運動しても大丈夫なんですかね??
質問が多くてすいません(●´_ _)ペコ
どうか回答の方よろしくお願いしますm(*_ _)m
- 新米mama(8歳)
コメント

ショコラ
体重を増やさないでって言われて、6キロ以内をキープされてたんですね!スゴイです!
出産予定日を決めるってことは、陣痛が来なかったら、促進剤なのかな?って思います。
無痛とか和痛分娩なのですか?
37wから正産期なので、健診に行って何も言われてないのなら、ウォーキングとかの運動は大丈夫だと思いますよ!
白いおりものなら、おしるしでもないと思うし、大丈夫と思いますが、心配だったら産院に電話してみた方が良いと思います。

ママ助
大樹キープすごいです!私なんか臨月入ってから1週間に一キロ増えてたので尊敬します💧
その言い方だと予定日早めて、それを超過したら促進剤という形になりそうですね!
ドロっとでましたか?粘液栓ですかね?
子宮口を閉じてる蓋のようなものです☆
赤ちゃんのグラム数より、週数のが大事なので、万が一を考えて今は軽いウォーキング程度で、正産期はいったらガンガン動いて大丈夫だと思います☆
体重管理も不安も今だけですもう少し出赤ちゃんに会えますね💓💓頑張ってください( ´罒`*)✧
-
新米mama
ご回答ありがとぉーございます!
初期~中期は夏場だったので今年の夏は特に暑くて体重増えなかったみたいです( ̄▽ ̄;)
寒くなってから体重グーーンと上がりました。食べつわりも未だにありますし(;´Д`)
やはり予定日早めそうですよねぇー😂
37wまでかなぁ?っと勝手に予想してます(笑)
んードロっと出てましたよ。
それは出ても大丈夫なんですか??
破水だったら感染症の恐れあるぢゃないですか?そのへんが気になりまして😭
37w入ったら運動しまくりますかね?(笑)
はい♡早く赤ちゃんに会いたいです♡♡
ありがとぉーございます(〃'▽'〃)- 11月25日
-
ママ助
寒くなると太りますよね💧
わたし真夏ですらめちゃくちゃ増えてました(笑)
大丈夫ですよ((∩´︶`∩))子宮口が柔らかくなってきて出るものです☆おさんが近い証拠ですね(⑉• •⑉)❤︎
私的に陣痛中のスクワットは効きました( ゚д゚)
頑張ってください☆- 11月25日

🫶
私なんて。10キロ以上はダメ!と言われて
17キロ増えちゃいましたよ…笑
先生には毎回気をつけようね〜って笑
結局予定日1週間遅れて3500グラムのビックベイビーくんでした😂😂
母が太ったから栄養たくさんいったのかな…(笑)
予定日を決め直すなんて言われたことないです😳
ちなみにビックベイビーくんだったので
正産期入る前からどんどん運動していました…(笑)
早く出したくて、先生にも36週にはもう早く出したいねと言われていました😳
しかし体重キープなんてすごいな〜😳😳
-
新米mama
ご回答ありがとぉーございます!✩
あっ!かなり増えたんですね( ̄▽ ̄;)
やはり痩せてる方はある程度増えても怒られるだけなんですね(;´Д`)💦💦
うぉーー✩大きいベイビーですね(笑)
でも小さくて未熟児よりは安心は出来ますよね♡私なんかも産まれた時ってそのくらいの重さだったようなぁー(・3・)(笑)
ですよねぇー。゚(´つω•`。)゚。私もうちの母も初めて聞いて戸惑ってます😓
あっ!別に生産期入ってから必ず運動しないといけないってわけではないんですね👍❣️
軽く私も運動しちゃおうかなぁー♡
夏場という理由とうちの実の父がケチ?だった為にキープ出来たんです😂
その代わりかなり汗かいたりで胸のとことパンツのゴムがあたるとこは汗疹が未だにありますよ(笑)( *´艸`)クスクス- 11月25日
-
🫶
いや〜もともと太ってた時期で、
最後の最後では初産だから大変かもねなんて言われてビクビクでした…(笑)
下は切ったのに裂けて散々でした♡(笑)
痛みはなかったですが😆😆
産まれてからはやっぱり育てやすいです!!!
今は抱っこが辛いですが…(笑)
なんでですかね〜😳😳
やっぱり母子の事を考えてなのかな〜??
そうです!私は自身の判断で運動してましたが
36週で先生に言われたのでもう気にせず動いてました…(笑)
軽くだったらいいんじゃないかな〜♡
もう臨月ですしあたしの場合臨月前に運動しても予定日過ぎましたし…(笑)
いいですね〜♡
私は夏場だったため余計にアイスとか食べちゃってて…(笑)
かゆそう!!夏場はほんとに苦痛ですよね😖😖- 11月25日
-
新米mama
太ってたんですか??
あーやっぱり裂けたりするんですね( ̄▽ ̄;)
痛みに強いんですね(〃'▽'〃)
抱っこかぁー✩まだまだ先だなー(笑)
おそらく赤ちゃん優先だと思いますよ。゚(´つω•`。)゚。
私も運動しとけばよかったなぁー。
全然切迫早産とかもなかったのに😂
でもわからないですもんね(笑)
あっ。予定日過ぎたんですね…
運動してたらその前後には陣痛来るかと思ってました…。
はい。アイスは二週間に1回のペースで食べてました(笑)
暑さに勝てません(笑)
だから、夏子は大変って聞くけど本当にそ〜思いますよ(;´Д`)- 11月25日
新米mama
早速の回答ありがとぉーございます(●︎´▽︎`●︎)
初期~中期は実家の父がケチというか節約というか真夏にクーラー入れてくれず…夏バテでご飯食べても戻したりしていて体重が増えなかったみたいです(;´Д`)
赤ちゃんが心配でしたよぉー(´•̥ ω •̥` )
普通の自然分娩の予定ですよぉー✩
なんか先生の話方だと早めに産む??感じの言い方だったんですよねぇー(;´Д`)
次の一週間後の検診でどーするか話するみたいな感じなので…もし早めに出産させる?なら今のうち運動してた方がいいかな?って思ったもんですから。゚(´つω•`。)゚。
おしるしにしたら早いですもんね💦
明日もまだ出るようなら産婦人科に電話してみようかなぁーって思ってます✩