
コメント

momoko
私はアメリカでしたが、まぁまぁ面倒でした💦💦
採血用のラボに行って、それから車で病院へ行って診察受けて…エコーは専用の先生のところ行って…って感じで💦
子供が産まれてからも、黄疸気味だったけど翌日退院させられて、黄疸の採血のため生後2日目?をつれて車でラボへ行って、それから小児クリニックいって…日本の病院って素晴らしいなと感じました😂✨
momoko
私はアメリカでしたが、まぁまぁ面倒でした💦💦
採血用のラボに行って、それから車で病院へ行って診察受けて…エコーは専用の先生のところ行って…って感じで💦
子供が産まれてからも、黄疸気味だったけど翌日退院させられて、黄疸の採血のため生後2日目?をつれて車でラボへ行って、それから小児クリニックいって…日本の病院って素晴らしいなと感じました😂✨
「助産師」に関する質問
産後母子同室を昨日はじめてしたんですが夜間ミルクをあげすぎとキツく言われ涙が止まりません、、、 日曜日の夕方助産師の人には 量増やしたりしないと夜寝ないよ〜 4時間空いちゃったを4回はまずいけど2時間起きになる…
夫がオムツ替えを苦手だからとやりません。 どのように具体的に何をすればオムツ替えができる夫になりますか? 皆様からのアドバイスをいただけないでしょうか。 同じように困っていた方で解決法等いただけたら大変助か…
初めての出産👶 何もかも不安で心配で検索魔になっています😥 この間助産師さんにも相談してもう少し気楽にねってアドバイス頂きましたがやっぱり不安なものは不安です。 特に夜になると色々考えてしまいなかなか寝つけま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アメリカもそうなんですね!!
なんだか効率悪いなぁと思いますよね😱
一箇所に集めて欲しいです😂
生後2日目の子を連れての病院とか大変すぎますね…😢
今は日本にいらっしゃるのでしょうか?
1人目は日本で出産したので、比較すると本当に日本って便利だなぁと実感する日々です😂
momoko
今は本帰国済みです😊私は1人目がアメリカ、2人目は日本でだったので、面倒だけど仕方ないなって感じでしたが…2人目海外だと余計日本と比べてしまいますよね😭