
クロミッド服用後、陽性反応が出た女性が初診のタイミングを相談。4w2dで、5w2d・5w5d・6w2dのどこが適切か悩んでいる。排卵日は26日と考えている。
クロミッドの服用とタイミング指導を経て、先日ようやく陽性反応でました!
初診をいつにしようかと思っているのですが、行ける日が限られており、
5w2d・5w5d・6w2dのどこかかなと思っているのですが、みなさんならどのあたりで行きますか?
ちなみに今は4w2dです。
ソワソワしてしまい早く病院に行きたい気持ちと、早く行っても確認できることは少ないだろしなぁ、という気持ちが揺れ動いています😂
排卵日はたぶん26日なので、週数にそこまで誤差はないはずです!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
6w2dでいきます!
それより早く行っても個人的にはお金の無駄になってしまうと思うので、、!

かき揚げせんべい
おめでとうございます✨✨
私は出血があったので今日、5w1dと早めに行きました。胎嚢の大きさしっかり確認してもらいましたよ。安心しました!
心拍確認のために一週間後にと言われましたが、なんとなく早めに診てもらえて安心したので良かったですよ😊
治療費は私は飲み薬とか注射もあったので3000円くらいかかりましたが😅安心を買ったと思えば…😚
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
また1週間後に検診するんですね!
やっぱり5w前半だと心拍まで確認できないから、また行く感じですよね!
でもたしかに安心できると思えば早く行くのも正解ですね💡- 6月11日

はじめてのママリ
おめでとうございます🥰
私もクロミッド服用で排卵日確定の5w6dで初診行きました!心拍まで確認できましたよ😳
胎嚢だけでも確認したい!であれば5w2d、心拍まで一気に!でしたら6w2dですと確実ですよね🥺ソワソワする気持ち分かります〜🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
5w中に心拍まで確認できたんですね‼︎
すごい✨
胎嚢だけでも確認して、本当に妊娠できた実感を…とも思ってしまって😅
お腹の中で目に見えないことなので気になってしまいます(笑)- 6月11日

ママリ
私は経験上胎嚢だけ確認できても喜べないタイプなので、6w2dで受診にします!
心拍確認できると思います😊
はじめてのママリ🔰
たしかに…母子手帳もらえるまでは実費ですもんね😔
1回1回実費だとたかいですよね😵💫