
生後5ヶ月の赤ちゃんと新幹線で帰省する際のスケジュールについてアドバイスを求めています。授乳のタイミングや移動方法についての意見を教えてください。
生後5ヶ月の赤ちゃんと新幹線で2人で帰省します。スケジュールについてアドバイス頂けませんか?
電車で約40分→東京駅→新幹線約1時間半の移動です。
東京駅に新幹線出発の時間の40分前くらいについて一度授乳するか、20分前くらいについて新幹線にすぐ乗ってそこで授乳するか迷っています。授乳はミルク持って行きます。
皆さまはどのようなスケジュールで新幹線に乗っていますか?
ちなみに抱っこ紐移動で荷物は極力少なめにして行く予定です。
また、新幹線に生後5ヶ月の赤ちゃんと一緒に乗るのが初めてで他に何かアドバイスがあればお願いします!
- ぷう(3歳2ヶ月)

ゆうとりん
私だったら20分前の方を選びます👶🏻

すけちゃんママ
5ヶ月の息子がいます。
うちも先日同じようなタイムスケジュールで新幹線移動しました!
その時は20分ぐらい前に着いて、新幹線の中でミルク飲ませました☺️
初めて新幹線に乗るの緊張しますよね😅
無事、目的地に着けますように😊

ありあり
当時子供が1人しかいない時に、子供と2人で帰省した時の話しですが、私はベビーカーで行きました。
平日の昼間だと人が少ないので、当日に乗車券を買いました。
なぜ当日かと言うと、新幹線の車椅子専用席があるんですが、車椅子専用席にベビーカーを置いて隣の席に自分は座っていたので、とても快適に新幹線に乗れました。
あと子供と荷物を持って、荷物を荷物棚に出し入れしてと大変でしたが、ベビーカー畳まなくていいので、荷物もベビーカーにら乗せたままでいいので楽でしたよ。
もちろん車椅子優先なので、事前に買うことはできません。
なので当日乗る際に、そこの席が空いてる時間帯を指定して買いました。
多目的室も近いので、もし授乳する際は利用しやすいと思って選んだ所もあります。
コメント