
外出や手作り補助で使うため、市販のベビーフードを選びたい。初めての食材やアレルゲンについて心配。どれを選べばいいですか?
これから先、外出時や手作りの補助で使いたいので、市販のベビーフードに慣れさせようと思ったのですが、最初はどれを選びましたか??
食べたことの無い食材が数種類混ざってたり、7ヶ月のベビーフードって、まだ早そうな食材も入ってますよね(>_<)
ほとんどのBFに入ってる鶏肉やタラも、本によっては、他のたんぱく質に慣れてからと書いてあったりして悩んでます。。ささみはOKですが。
7大アレルゲンが入ってないものを選べば、そんなに気にしなくて良いのでしょうか??
また、初めての食材が、ベビーフードでもOKですか?(1さじだけなので、かなり残りますよね(•⃗ω•⃖))
- ぴーやぴーや(8歳, 10歳)

ちびとし
私は最近までずっとBF頼りでした(・・;)笑
量も多く食べる訳でもないし、食材を色々買っても腐らせると意味が無いので。と言い聞かせて買っていました(・・;)笑
私はずっとキューピーのBFを使っていましたよ(^^)

陽翔ママ
初めての食材ほとんどベビーフードです!
そこまで気にしてません。(^o^;)
アレルギーもでてないです🎵o(^o^)o私もキューピーの物を使ってます。ビンなので残っても蓋ができるので❤

ぴーやぴーや
ありがとうございます✨
私も最初はBFを使ってく予定でしたが、初期は野菜茹でたりするだけで簡単だったので、そのままきちゃいました^^;
キューピーの買ってみます♪

ぴーやぴーや
ありがとうございます✨
安心しました!うちも今のところアレルギー出てないので、BFも少しずつ食べさせてみようと思います!
コメント