※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みはる
妊活

排卵検査薬がD29で陽性になることはありますか?体温が上がり高温期に入った後、D29に再び陽性反応があった場合、その理由について質問しています。

D29でも排卵検査薬って陽性になることってありますか?



ルナルナ→早くて6/10(D29) 遅くて6/19 (D35)
KONOTOKI→6/12(D31)

が生理予定日となっています。

またアプリの排卵日予測日と併用しながらドゥーテストの排卵検査薬にてタイミングをとりました。ルナルナは5/30、KONOTOKIは5/29が排卵予測日でしたが、D10から始めた排卵検査薬は陽性にはなりましたが、一度も強陽性は出ませんでした。
しかし体温も上がり、高温期に入ったので排卵検査薬はやめていたんですが、D29の本日、ふと排卵検査薬をしてみると陽性になっていて、、、。

そんなことあるのかな?って思い、質問させていただきました。

よろしくお願い致します。

コメント

みず🔰

排卵日以外でも、ホルモン?が出てるから、反応ありますってママリで見たことあります😳

はじめてのママリ🔰

私も排卵検査薬使ってましたが、強陽性までいかないけど陽性ということが度々あり判断ができませんでした😂
病院で聞いてみたところ、多嚢胞だとそういった事もあるそうです。
あくまで私の体験談ですが💦