
4歳の子が胃腸炎で腹痛を訴えています。嘔吐は朝だけで、下痢はしていません。整腸剤は飲ませたほうがいいでしょうか。何かできることはありますか。
4歳の子が胃腸炎で腹痛を訴えています。
朝から痛さの波があるようで、痛い〜って泣き叫ぶときもあれば少しお話しできるくらい元気な時もあります。
朝一度嘔吐し、そこから数時間後に水分と少しだけパンもあげています。
嘔吐は今の所朝だけなのですが、痛いー!助けてー!と言われ、とても辛いです。
なにかしてあげられることはありますか。
今の所、下痢はしていませんが、整腸剤は飲ませたほうがいいですか?
- やまだ(妊娠18週目, 7歳)
コメント

退会ユーザー
便はしっかり出てますか?
整腸剤は便が硬くなるみたいですので、下痢の時に飲ませた方が良いと聞きました💦
痛みは規則的にきたりしてないですか?うちは痛い時と痛くない時の波があり、もがくほど痛がったと思えばケロッとして、、を繰り返してて、受診したら腸重積であやうく開腹手術になるところでした😭

退会ユーザー
下痢でもなく排便なく規則的に痛がってるんですか💦可能性ありそうですね💦腸重積なら腸が動かなくなるので便が出なくなります。今はお子さん眠れてますか?うちは眠れないほど痛がり始めたので、夜間救急連れて行きました!!もしあまり痛がるなら早めに夜間受診おすすめします!
-
やまだ
ありがとうございました😭😭
寝たり起きたりしてましたが、朝方は少し寝られてたので、今から病院行くことにします。
色々ありがとうございました🙇♀️- 6月11日
やまだ
便は今日出なかったです。昨日の夜に普通便をしました。
そして、痛がりも同じです!
今日一日そんな感じです。とても心配です。
明日の病院でいいでしょうか?それともナイトドクターなど呼ぶべきでしょうか?😭😭
退会ユーザー
すみません下に返信しています!