
コメント

ガオ
うちも好奇心旺盛で手は繋がず好きなところへまっしぐらです🤣
無理矢理抱っこかベビーカー乗せてYouTubeです😭

もえぞう
うちもそんな感じです💦
抱っこは嫌がりますが、ルシロダ使ってなんとか抱っこして、お散歩などはせず広場や公園など手を繋がなくても良いところで遊んでます💦
-
すみっコぐらし
ルシロダって何ですか??
お散歩はこちらからしたら、もう苦行ですよね😭
気分転換にショッピングモール行くんですが、こんななのでめっちゃ疲れます。- 6月10日
-
もえぞう
横向き抱っこが出来る簡易な抱っこ紐です☺️
似たような形のものだとグスケットとかが有名だと思います☺️
毎回外出疲れますよね😭- 6月10日
-
すみっコぐらし
グスケットよく聞きますね😙
歩きたい欲が強すぎて毎回めっちゃ疲れます💦
グスケットに似たものを使うと静かに抱っこされてますか?- 6月16日
-
もえぞう
静かに…ではないですが、そり返りながらあっちこっちキョロキョロしてます😆
抱っこ紐だと持ってるものが前向き抱っこできるものではなく、周りが見えないのがいやだったみたいなので、その点はあちこち見えてちょっとマシな感じです☺️- 6月16日
-
すみっコぐらし
そうなんですね❗
前向き抱っこできる抱っこ紐があるので、ちょっと試してみます🙌🏻- 6月16日

退会ユーザー
いやーわかります😂
うちは、カートやベビーカー拒否なので今だに抱っこ紐使ってますが、重くてそろそろ限界です💦
ショッピングモールでゆっくりしたい時は、旦那が休みの日に預けてくか、一緒に来てもらうことが多いです(>_<)
-
すみっコぐらし
息子さん、何キロですか?
うちは12キロ弱です💦
我が家も基本は旦那がいるとかしかショッピングモール行きません😅
2人居ても振り回されて疲れちゃいますが😭- 6月16日
すみっコぐらし
ですよね…。
うちは12キロ近くあるので抱っこもすぐ限界がきます💦
ヒップシートって検討したことありますか?
ガオ
エルゴの抱っこ紐使ってて丸めて収納すればヒップシートっぽくなるので使ったり、グスケット使ったりしてます👌
うちはまだ10kgなので何とか…って感じですね😭
あとはベビーカー乗ってる時上の子が相手してくれたりすると大人しく座ってることもあります!
たまーにキャラカートも機嫌良く乗ってます。
すみっコぐらし
返信遅くなりました💦
どこも同じというのがわかり少し安心しました✨
ベビーカーで大人しくしてくれていれば楽ですよね🙌🏻
キャラカート試してみます。