
アドバイスください。3人子供がいて一番下の年少さんの子なんですが上…
アドバイスください★
3人子供がいて一番下の年少さんの子なんですが上がいるのもありお話や着替えだったり比較的自分で全部できます。
火曜日に幼稚園で一方的にお友達に場所の取り合いから始まり顔を広範囲、ひっかかれました。(初めに座っていたのは息子だそうです←先生から聞きました。)それがきっかけかはわからないですが、昨日から帰ってからのイタズラと言うか嫌がってることをやめてと言ってるのにしつこくやり続けたり、今日は家の前の進入路に入ると止まってないのにシートベルトをはずしたり、ティッシュを何十枚も出して止めれたり…注意してもわかって聞かなかったりヘトヘトです。どう伝えたらわかってくれるのか…
私も余裕がなくなり遊ぼうと言われてもそんな気分になれず。喋るのもいや、一人で無になりたい所まできてしまいました。会話が成り立たない(意図的に)のが本当にストレスです。誰かアドバイスや意見下さい。
- かすはまっこ(6歳, 10歳, 12歳)
コメント