
2歳の子がたんこぶを作り、腫れています。病院に行くか迷っています。異変があれば行くつもりです。
お子さんがたんこぶを作った事がある方、
病院には行きましたか?
2歳の子の後頭部にたんこぶが出来ました
1cmくらい腫れています。
シャワーを浴びていて、洗面所に出る時に
足ふきマットが無く、滑って段差の角に頭をぶつけました。
5分ほど泣いて、泣き止んでからはケロッといつも通り笑って遊び、ご飯を食べて今はお昼寝しています。
視線がおかしいこともなく、吐いたり、機嫌が悪いなどもありません。
24時間は大人しくさせ、48時間は様子見をしようと思っています。
車がないため、午後から病院となるとかなり遠くの病院に行くため、息子の負担にもなってしまうと思い、自宅で様子をみようと思うのですが、たんこぶまで出来たらみなさん病院連れて行ってますか…?
少しでも異変があれば、病院に行きます。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
しょっちゅうなのでいちいち行かないです😂!
様子見でいいと思います👍

yunon🌏
たんこぶくらいでは
病院行かないです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
良かったです😭😭
とりあえず病院に電話かけろ。とか病院連れてけって言われるのかな!?
自分はひどい母親なのかな💦とか悩んでしまってました💦
普通に元気にしてるので様子見します。- 6月10日

みあい
子供達も腫れ上がるくらいのコブを何度か作っていますが、変わった様子もなかったので、病院には行きませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭😭
変わった様子が無ければ、自宅で様子見するのも一般的ですよね!?
皆さんからコメント頂けて、少しずつ私の心が落ち着いてきました😂- 6月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭😭
そのコメントを待ってた自分がいます😭😭
良かったです!とりあえず様子します。