![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園や幼稚園の長期休暇や急な休みに仕事をどうするか悩んでいます。同じような状況の方はどうしているのでしょうか?
子育てママさん、保育園、幼稚園に入れてるママさんで
仕事してるよー!って方、夏休みや冬休み、長期休暇の時って仕事どうしてますか?
保育園、幼稚園も夏休みとかはお休みですよね?
子供が幼稚園入ったらバイトとか何かしようかなって思ってるのですが、
土日祝休み、長期休暇、子供の急な体調不良に対応可、幼稚園に行ってるだけの時間での勤務…
こんなところまずないじゃないですか…
みんなどうしてるのですか?
- 久しぶりのママリ(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![りぃ(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(26)
保育園に通ってます!
保育園は働いてなきゃ入れないので(産休、育休、介護除く)
夏休みも冬休みもないです!
ないと言っても
夏休みはお盆期間、おやすみできる方はお願いします!って案内だけで
年末年始は
31~2日おやすみなだけで3日から預けられます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園はお盆休み程度しか夏休みないですよ。
こども園なら保育園並みに開けてくれてます。
お盆休みは仕事も休みです。
1日程度ずれる事がありますが、そう言うときは有給使ったり、一時預かりを利用したりです。
-
久しぶりのママリ
お盆休み程度…1週間くらいしか休みないのですね😯
ありがとうございます!- 6月10日
![ぷじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷじこ
娘が通ってるこども園もみなさん同様、お盆の3日間くらいは完全にお休みですが、他は基本カレンダー通りですよ🙂
ただ、小学校等が夏休みに入るタイミングで先生方も数名ずつ休暇に入るから、できるだけ家庭保育でお願いされてます。
私はフルで働いているので、日曜以外はだいたい預けてます💦
-
久しぶりのママリ
こども園もほとんどやってて預けれる状態なのですね😳
働いてるママさんも安心ですね🥺- 6月10日
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
子どもは幼稚園の年少で、あたしは今アルバイトを掛け持ちでしています☺️
夏休み等の長期休暇も幼稚園に預けて働く予定です💡
-
久しぶりのママリ
長期休暇も幼稚園に預けれるのですか!?
- 6月10日
-
なっち
はい、他の園は分からないのですが、うちの入れてる幼稚園は夏休み等は30分¥150で利用可能のようです☺️
先日、園からお知らせの通達が来ていたので☺️- 6月10日
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
保育園ですが、カレンダー上の祝日、日曜日、年末年始30日~3日が休みなだけで、あとはやってます💡
私が月に10日公休のシフト勤務なので、祝日多くて休み足りないときは、カレンダー通り休みがある旦那に見ててもらって出勤するか、有給使って休んでます!
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
ふつうに使える日は毎日預けてて、お盆とかの時は有給、夏季休暇あてます!
体調不良は
子の看護休暇と有給あててお休みしてますが、実家と病児保育も利用してます💦
職場の理解がやはり大事かな、と思います!!
久しぶりのママリ
保育園は夏休みも冬休みも無いに等しいのですね😳
仕事があれば普通に預かってくれるなら心配無くていいですね🥺
ちなみになんですけど、保育園預けてて、里帰り出産で2.3ヶ月遠くの地に行って保育園預けないよーって場合だと退園しなきゃ行けないとかあるのですか?
りぃ(26)
確か3ヶ月丸々休むと退園になります😨
幼稚園だとたしか
夏休み、冬休みあるのでその時期のパートは正直難しいかな?って思います
あとは全て話した上で申し込し混んでみるとか...
母は下の子が幼稚園の頃
午前だけのパートでヤマト運輸の事務受付?してました!
コロナになり色んな職業が形態変わったと思いますが
もしパート始められるなら
スーパーとかは割と多そうかな、と🤔
久しぶりのママリ
そうなると里帰り出産とかもなかなか厳しくなりますね😵💫
幼稚園休みの時は休みたいってなかなか雇ってくれる所も少なそうだし頑張って探すしかなさそうですね🥲
アパレルとか居酒屋、カラオケ店とかでしか接客した事ないのでスーパーのレジとか分からないのですが、スーパーとか視野に入れてみます!