
コメント

うる
乳首に絆創膏、おっぱいにはアンパンマンや人の顔みたいなのを描いて断乳しました😂
服をめくられてもお風呂に一緒に入っても怖がって欲しがりませんでした!

Yu-mama
先週、断乳しました!
うちは、上の子が抱っこを求めるほどの甘えん坊なので断乳することを説明して一緒におっぱい絵を描いてもらいました😊
あと、授乳姿を写真撮りました。
下の子は、朝まで寝てくれるようになったのが1番よかったです。
-
はじめてのママリ🔰
うちもここのところ写真撮りまくってます。いまさらさみしくてさみしくて。
でも。夜泣きも起きるので、楽になりたいです。寝てくれると聞いて頑張らないとと思いました。- 6月10日

はじめてのママリ
3歳過ぎて断乳しました!
サーティワンアイスクリームでつりました🍨
あとは、最後の授乳したあとは泣いてもないでもあげませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
3歳ですか!頑張りましたねー!
3歳ならアイスで頑張れそうですね。
泣いても泣いてもあげないが、できなそうで心配です- 6月10日
-
はじめてのママリ
ぎりぎり、幼稚園入園の前日に断乳でした😂
私もいろいろ調べたのですが、「ないてもあげない」はどれも書いてあったので、やるしかないと、、。一緒に泣きました😂- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
前日ですか⁉️それはもう、やるしかない!!ですね!
泣いて起きたら、初幼稚園!頑張りましたねー
一度でやめた方がいいらしいですよね
明日は雨なので外遊びもできないし、車で寝かせるにも一苦労になりそうです- 6月10日

しょママ
わたしも数日前に断乳しました!!
思い立ってしてしまったので、最後の授乳を意識せず終えたことが後悔ですが、やって本当に良かったです❣️
わたしは何も描いてないですが、水分補給目的でフルーツあげまくりました。またいつもより散歩や児童館に長く連れ出し、疲れさせて日中はおっぱいぐずりしないよう意識しました!
今まで夜中は頻回に起き泣くし自力では絶対寝れない子でしたが、断乳後はまとめて寝てくれ、起きても自分の力で寝てくれることもありました。すごく成長を感じて、大袈裟ですが感動したので、ぜひ頑張って下さい!😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
頻回だし、おっぱいでしか寝ない子です。そんな風になってくれるといいです。
寂しくて仕方ないです- 6月11日
はじめてのママリ🔰
うちも助産師さんの指導で、絵を描くんですが、へのへのもへじです笑
はじめてのママリ🔰
上の子は怖がってピタッと終わったけど、下の子は依存酷いので心配です
うる
へのへのもへじ怖そうですね🤣
そこはもう強い意志が必要ですね💦
頑張ってください😣!