※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園についての説明会や願書提出について不安があります。人気な幼稚園でも説明会だけ参加可能でしょうか?焦っています。

幼稚園のことがさっぱりわかりません
ちょくちょく調べてはいます

プレには行ってません(妊婦の為コロナがこわくて)

夏に出産したあとの説明会は行く予定ですけど
10月ごろ願書ですよね?
人気な幼稚園じゃなければ説明会だけでも
入れるものなのでしょうか?

バタバタだし1人で焦ってます🥺

コメント

ママリ

息子の幼稚園は大規模で年少クラスだけで120人いるので、説明会だけ行って願書出したら入れましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーゆーとこがあればいいです🥺
    でも少し安心できました!!

    • 6月10日
♡HRK♡

プレがなくそんなに人が殺到する事もない田舎のこども園(幼稚園にあたる教育部)ですが、説明会だけだと枠次第ですかね💦

①在園児の兄弟
②週1ある未就園児クラスに参加している
③卒園児の兄弟
の順に優先されます。
その後枠があれば説明会だけ参加でも入園出来ます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね😑長男なので兄弟枠がないので余計に焦ります😵

    • 6月10日
ママリ

幼稚園教諭でしたが園によりますね💦
説明会だけで入れるところもありますが、プレや在卒園児の弟妹でいっぱいになるor一般枠が余ってても少ないってところ結構あります💡

説明会や見学会なんかは既に始まってるところも多いですよ!
コロナが夏明け増えたら説明会無くなるところもあるかもしれないので早めに動いた方が安心だと思います💦
あとは私立幼稚園なんかだと発達の遅れとかで断られるところもあります💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじまってるから焦ってます。

    はやめに動けたらいいんですけどね😕

    コロナがなきゃ何も気にせず
    見学やらプレに行くんですけどね、、、

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    候補は絞れてますか??
    妊娠中で見学とかいけない旨を伝えたら電話で色々教えてくれますよ💡
    万が一願書が取りに行けない場合はどうするかとか、説明会の日に参加出来なかったらどうするかとかその辺対応してました!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園に関しては旦那があちこちに電話して色々聞いてる状態です!

    ほかにも色々聞いて
    産後すぐ見学などいけるようにしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月10日
deleted user

幼稚園に電話したら色々答えてくれますよー!
私は気になる幼稚園3箇所に電話して色々聞きました。プレ入ってなくても入れますか?とか、定員オーバーしたら願書の先着順か抽選か、とか。ここ数年は定員どうなってるか、とか。
聞いたら答えてくれるかと思います😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が電話で色々聞いてくれてるんですが
    そこまで教えてくれるんですね!!ありがとうございます😊

    • 6月10日
ママリ

余程の激戦区出ない限り入れるんじゃないかなーと思います。
あと加配が必要とかだと話しは変わってくると思いますよ。

我が家の場合ですが9月に今の地に越してきて当然プレは通っていない状態で説明会と体験入園のみで入園できました。
ちなみに3つの園で合格もらいました。
何も分かっておらず落ちたらどうしよう。。と3つ併願しました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    たくさん幼稚園あるし都内じゃないしそうであってほしいです🙏

    おー👏
    出産したら体験とかはすぐ行く予定です!
    不安になりますよね!体験談ありがとうございました😭😭

    • 6月10日