
コメント

みいも
その頃母乳量一回に80くらいで時間帯によって40しか出ない時もありましたよ。泣くので1日に12回とかの回数あげてました。体重は順調でしたよ😊

yunon🌏
搾乳した母乳量なら
片乳で100〜200は出てました😊
10回前後でした!
-
ももじ
片方でそんなに出てたんですね😲
すごーーい!!- 6月10日
みいも
その頃母乳量一回に80くらいで時間帯によって40しか出ない時もありましたよ。泣くので1日に12回とかの回数あげてました。体重は順調でしたよ😊
yunon🌏
搾乳した母乳量なら
片乳で100〜200は出てました😊
10回前後でした!
ももじ
片方でそんなに出てたんですね😲
すごーーい!!
「完母」に関する質問
完母(もしくはほぼ完母の混合)生後10ヶ月で母1人で1泊旅行って可能ですか? 現在生後5ヶ月の子を育児中ですが、10ヶ月の時に遠方へ行く予定があります。 現在は日中は母乳のみです。 でもミルクも飲んでくれて、夫も…
生後5ヶ月の子の夜間の睡眠について 19時から20時の間に寝かしつけして、その後は3、4時間おきに起きるので授乳するか、寝そうだったらそのままトントンして寝かしつけたりしてます。 夜通し寝ることはほぼなく、夜中に…
母乳をあげていると寝てしまいます。起こしてもすぐ寝ちゃうし時間がかかって仕方ないのでミルクをあげます。 ミルクだと一生懸命目を開けて飲むのになんででしょう? 完母とまではいかなくてもミルクと半々くらいで行き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももじ
40だと足りずに泣いたりしませんでしたか?
みいも
それくらいしか欲しくないって感じでした😅ただ30分後とかにまた欲しがってました。でもこんなもんと思ってました。
出生児3キロ超えておもく、それ以降曲線はとっても緩やかで小柄で心配してましたが、成長的にはぜんぜん問題なく、結局最後まで授乳でいけました😊
ももじ
そうなんですね👏
あたしも多分そのくらいで多いときで1004ちょいくらいなんですが、ミルクあげても吐き戻す時があり母乳だけで足りてるのかぁと思ったり💦
ももじ
1004じゃなくて100です😂