![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園での子供のぐずりがひどく、イヤイヤ期か悩んでいます。家庭との違いに戸惑い、皆さんの対応方法を知りたいです。
もしかしてこれがイヤイヤ期なのかな?
幼稚園行き始めてから、ぐずりがひどく、家だと本当に些細なことで逆鱗に触れるようになりました😅
水筒の蓋を開けたかったのか私が開けるとやり直しと言って怒って絶望的に泣きます。
バス停向かう道のりでも私が先導して行こうとしたら、自分が行きたかったーと、またきた道やり直します。😱
今までこんなにひどくなくて、意志が出てきたなぁ、イヤイヤ期ってこんなもんかって思うくらい軽い感じだったのですが(聞き分けは悪い)幼稚園行き始めてからかなりぐずるようになりました💦
家と幼稚園では様子が違うらしく、家では10分も椅子に座ってられないのに30分一度も立たずに過ごしてたりトイトレも家では嫌がってやらないけど幼稚園だとちゃんとパンツ履いて頑張ってるみたいです💦
頑張ってる反動なのでしょうか⁇
頑張ってるのはわかるけどこっちも家いる時にグズられるとだんだんイライラしてきちゃうのですが、皆さんどんな風に接してますか?🥺
- めろちゃん(5歳10ヶ月)
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
反動だと思います。なので、怒らず受け入れて抱き締めてあげると良いと思います。
因みに、娘は甘えっ子になりました😅そして、私の妊娠による赤ちゃん返りもあったので甘やかして抱き締めて大好きって伝えてました。
コメント