
小児科に行きたいが体調不良で連れて行けず、回復後に受診しても遅くないか悩んでいます。他に頼れる人もいません。
小児科を受診するタイミングについてです。
保育園で流行ってる胃腸炎、おそらく息子が菌をもらってきた様で2回ほど水便がでました。(その他は元気です)
そのあと娘にも移ったようで嘔吐→発熱と完全に胃腸炎の症状が出ています。
そして私にも移ってしまい嘔吐→発熱の症状です。
今日すぐにでも小児科に行きたいのですが私自身も体調不良のためとても連れて行けそうにありません😭
こういう場合は私の体調が回復してから受診でもよいのでしょうか?それだと遅い気がして、、、
他に頼れる人もいません!教えてください😭
- りこりこ🍓(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はっちゃんママ
下痢、嘔吐が続くと、
脱水にもなるので、お子さんの様子見て、水分が摂れない、おしっこの量が少ない、泣いても涙出ない、唇、口内が乾いてる、等があれば、受診した方が良いと思います。
嘔吐ある時の水分補給は、
乳製品等は控え、OS1などが良いです。
受診する際は、事前に電話連絡して、自分の事も含め、状況説明してから行ったほうがいいと思います!!ついでに自分の診察と、薬の処方もしてもらえるかも。
りこりこ🍓
脱水怖いので水分だけはまめに取らせています。食欲もあるようですがまだ怖いので少しずつあげています。
とりあえず小児科に電話して相談してみます。詳しく教えてくださりありがとうございました!