※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タン塩
お仕事

つわりで2ヶ月欠勤中。復帰しようと思ったが再び症状が。会社へのストレス。皆は妊娠時、仕事を辞めたり、産休・育休を取ったりしたでしょうか。

派遣社員として働いてます。つわりの症状で約2ヶ月ぐらい欠勤してます。最近、つわりの症状が治まってきたので仕事に行こうと思っていたのですが、今まで治まってた症状(嘔吐、吐き気)が復活してしまいました。もしかしたら、2ヶ月も休んでしまったので、会社に行くことがストレスになってしまっているのではないかと思ってます。皆さんは、妊娠して仕事辞めましたか?それとも、ギリギリまで働いて、産休、育休取得しましたか?

コメント

✡✡✡

一人目も二人目も、仕事してましたが2回とも仕事やめました(^^)

  • タン塩

    タン塩

    妊娠がわかってから辞めましたか?どのタイミングで辞められたかお聞きしたいです🤔

    • 6月10日
  • ✡✡✡

    ✡✡✡

    一人目は8ヶ月で辞めました!頑張ったほうだと思います💦

    二人目はちょうど転勤と重なったこともあり、つわりも一人目のときよりあったので8 w頃辞めました!

    • 6月10日
  • タン塩

    タン塩

    なるほど🤔
    ありがとうございます☺️

    • 6月10日
deleted user

わたしは妊娠分かって1週間後から休職して産休入りました😅休職中は傷病手当金の申請しました、

  • タン塩

    タン塩

    私、まだ派遣社員として1年間働いてないので、出産予定日の42日前?まで働かないと、産休、育休もらえないんですよね😂

    そこまで働けるかも不安ですし😭

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね(>_<)

    先のことだし分からないですよね😭😢

    • 6月10日