![カナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦仲良しの秘訣について教えてください。子供の夜泣きで夫婦の時間が取れず、コミュニケーションもLINEになっています。皆さんの意見を聞きたいです。
夫婦仲良しの秘訣ってなんですかね?
夜寝かしつけてからも子供2人の夜泣きがひどいんで、リビングに戻らず、そのままずっと子供と寝室にいます。旦那さんは1人でテレビ見たりお酒飲んだりしてます。お互い1人の時間も必要だよな〜と思いつつ、夫婦2人の時間は全くないので、それも問題かなぁ〜と思ったりしてます。(大事な話とか色々決め事もLINEになっちゃってます。)
夫婦の在り方は皆それぞれだと思いますが、みなさんの意見が聞きたいです。
- カナミ(4歳5ヶ月, 7歳)
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
うちは干渉しすぎない、ですかね😅
いつ、誰と、どこに行くの?とか聞きません。
あとは気遣いですかね?
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
うちは一番ホウレンソウを大事にしてます。
いつ、どこで、誰と、何をする。
何時に行って、何時に帰る。
定時は何時で、残業はどのくらいで、帰宅の目安は何時か。
帰る前に「今から帰るね」の連絡。
遊びに行くとか出かけるとかは、お互い事前に相談。
(家族・家庭の都合や食事の都合、家事の都合などがあるためお互いに要相談・許可制)
話し合いや意見の言い合い(時には喧嘩)をとにかくする。
何がどう不満で、どうして欲しいのか。
どう思っているのか。
あとは
思いやり。
相手がやってくれてることへの感謝。(どんなに小さいことでも)
ありがとうなどお礼や感謝を伝えたり、好きとか愛してるとか気持ちを伝えたり、言葉を大事にしています。
もちろん、適度なスキンシップや、ふざけ合いなんかも!
-
®️®️
あと最近追加したのは
「夫婦2人の1日を作る」
です!
不定期ではありますが、買い物などデートをしたり、ラブホに行ったり🥰- 6月9日
![🧸𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸𖤣𖥧
うちはお互い1人の時間よりは夫婦の会話、時間がほしいタイプなので
主人が帰宅後は今日あった出来事を話したり
子どもたちが寝た後、晩酌しながら
色々話したり撮り溜めたドラマやバラエティ見てます!
あとは好きと伝えあったり適度なスキンシップとったり、
ありがとうやお疲れ様などの感謝と労わりの言葉を大事にしてますね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1人の時間優先タイプです😀
うちは子供達の夜泣きはないですが、夫はリビングでゲームしてて、私は早々に寝室に行ってスマホ触ってます。
でもその日の出来事とかはよく話しますね😀夫が仕事から帰ってきてからご飯食べるまでは、私は今日の子供達のこと、夫は会社でのこととか話してきます✨(私は洗い物しながら聞いて、終わったら速攻寝室行きますw)
夫婦生活もないですし、スキンシップもほぼ無しですが、めちゃくちゃ仲いいよね!っていつも言い合ってます😊
コメント