
エルゴでのおんぶが辛いです。昼寝が少ない子で家事が進まず、昔ながらのおんぶ紐を検討中です。皆さんはどうしていますか?
エルゴでのおんぶ紐について
6ヶ月の男の子の母です◡̈︎6ヶ月になってやっとエルゴでおんぶができるようになって、おんぶしてみたのですが、腰ベルトがお腹に食い込んで、段々気持ち悪くなってしまいました´д` ; 私の調整の仕方も悪いんだと思いますが。。
昼寝をほとんどしない子なので、家事が全然進まず…結局抱っこばかりなんです。ただ包丁や火元は危ないので…昔ながらのおんぶ紐を買おうか検討中です。
皆さんはどうされてますか?
- でんたる
コメント

☺︎niko☺︎
エルゴ持ってますがおんぶは1度しかしてません(><)
ちゃんと乗ってるか心配で
ほかの人に見てもらわないと怖くて(´・ ・`)
けどおんぶできるとすごいラクですよね!
ちなみに私はおんぶしたらズボン脱げそうになりうまく出来ません(´._.`)

すぎにゃん
昔ながらのおんぶ紐最近買いました!
最初は装着が少し難しく感じます(´・ω・`;)
うちの子にはわりとあってますが、紐タイプなので肩はこりそうですw
-
でんたる
昔ながらのおんぶ紐、エルゴと違って肩で支えるタイプですもんね。
もうすぐ9キロになるので、おんぶし続けられるか悩み買えずにいます苦笑- 11月26日
でんたる
そうですよねー。エルゴでのおんぶ難しいです^^;