※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
家族・旦那

義母が娘に無断でお菓子やジュースを与え、家の中で自由すぎる行動にイライラしています。預けなければならない日が多く、将来のことを考えると不安です。

義母にイライラ。

とてもいい人ということは大前提なのですが、娘を預けると私の許可なくお菓子をあげます。
今日はジュース飲ませようとしていたようで、結果飲ませなかったのですが、分からないことを憶測で確認せずやろうとする、もしくはやるので本当に困ります。
お菓子を持っている→お菓子が食べたい
ジュースを持っている→ジュースが飲みたい
と、勝手な解釈をします。

私の家なのに自分の家のように過ごし、勝手に冷蔵庫のものを許可なく出したり、アパートなので寝室もリビングからすぐ行ける間取りですが、ズカズカと寝室にも入っているようで(娘を寝かせようとしたとかなんとか…)自由に過しすぎているところも腹が立ちます。
鍵を持っているので勝手に入ってくる時もあるし、本当にめちゃくちゃです💦

預けたくないけど預けなければいけない日が多々あり、仕方なく預けていましたが今後喋れるようになったときに
お菓子食べたいって言うからあげた
とか
ジュースのみたいっていうからかった
とか日常茶飯事になることが想像できて更にイライラが増しています。

2人目をもし妊娠したとしたらまた切迫になるから見ててもらわなきゃいけない日がまた絶対くるし……

今娘が寝ているので一緒に昼寝をしようと思いましたがイライラしすぎて寝れませんでした。

コメント

ママリ

それはストレス😵‍💫

どうしても預けなければならない・他のシッターとかに頼めない状況なら、ルールしっかり作らないとですね、、

無断で鍵開けて入るのは無しです…。