※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

子供が下痢をしているが、保育園に行かせるべきか悩んでいます。流行の影響で迎えに行ったが、仕事があるため困っています。状況がわからず、明日行かせるべきか迷っています。

下の子が37.0だけど水下痢をしていると連絡があり迎えに行きました。
朝のうんちは普通だったのに、、

今嘔吐下痢が流行っててクラスでも数人嘔吐してる子もいるから、、とのことでしたが、
そんなことで電話してお迎えって言われても
正直仕事できません。

あれからうんちしてないので
状況がわかりませんが、、
回数が多くないので下痢なのか?って感じです。
離乳食食べてくれないのでほぼミルクなので
正常なうんちがそもそもドロドロです。



みなさんなら明日保育園行かせますか?

コメント

ママ

いつもと同じようなら、いつも通りでしたと言って預けていいと思いますよ!

ぺんぎん

仕事にならないよというお気持ちはわかりますが、そんなことで…ってことはないと思います。水下痢辛いですよ。園の先生も毎日うんち見てると思うので、赤ちゃんの緩いうんちとの違いはわかってるんじゃないでしょうか。

うちの園でも今お腹の風邪流行ってて、下の子がもらってきて真っ最中です。
初めの2日くらいはうんちが緩いなぁくらいでしたが、4日目からは1日10回近く下痢してて今6日目です。
水下痢って言うとほんと水で、オムツに色がつかないようなやつなので、赤ちゃんのドロドロうんちとは違う気がします。そこまで行くと結構辛いですよ。うちの子はボッコリお腹がぺったんこになってしまいました😭
熱はずっと平熱で、比較的機嫌良く遊んではいます。園の他の子も熱はないって言ってたので、今流行ってるのはお腹にだけくるタイプの風邪なのでしょうね。

うちは在宅勤務できるので、休ませてます。他の子にうつしたくないですし。もう家も仕事もひっちゃかめっちゃかですが…