※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
お出かけ

4歳の誕生日にキッザニア甲子園に行く予定ですが、混雑状況や攻略法について教えてほしいです。また、4歳の男の子が楽しめるアトラクションも知りたいです。朝は何時に行けば良いでしょうか。

4歳のお誕生日に
平日のキッザニア甲子園1部行く予定なのですが
混み具合や、攻略?教えてほしいです!!
朝の何時くらいに行けばいいですかね?😭
人気のは争奪戦とは知らず。。

あと4歳の男の子が楽しめそうなものも
教えていただきたいです!

コメント

ザト

ピザのお仕事をしないなら、平日の一部は混まないのでギリギリで大丈夫ですよ😊
個人的にはペンキ塗りとか警察署がおすすめです!
甲子園の警察手帳はなんだか豪華で、お仕事体験した後の特典もあります😍

  • るん

    るん


    コメント
    ありがとうございます♡
    ピザちょっと気になってました(笑)あとハンコ屋さんも混むとか。。。
    でもそれ以外は案外大丈夫そうなのですね!♬
    特典などもあるんですねー!参考にしますありがとうございます!

    • 6月9日
  • ザト

    ザト

    なぜか甲子園のピザはすごく混むので、もし空いていればラッキーくらいで狙っても良いと思います。

    キッザニアのルールというかお仕事の流れは下に書きますね↓

    • 6月9日
  • ザト

    ザト

    お仕事の予約受付は子どものみ可能です。親が代わりに並んだり、一緒に列に並んだりできません。
    予約は1つのみ、これから行なうお仕事と合わせて合計で2つまで可能です。
    また、何かお仕事を予約済みであれば、そのあと受付するお仕事は予約済みのお仕事の前に終わるものじゃないとダメです。
    お仕事時間は選べません。先着順に早い時間から受付となります。

    例えば、入場してすぐピザ(所要時間40分)に行き12時開始のお仕事を予約したとします。
    そのあとハンコに行き、予約できるお仕事が11時開始であれば予約できますが、オープンの9時から11時のハンコ開始まで、すでに予約枠二つを使っているので,ほかのお仕事はできなくなります。

    また、12時のピザを予約後にハンコ(仮に所要時間35分とします)に行き、ハンコのお仕事が11時半開始の枠からしか空きがなければ、ピザ開始前に仕事が終わらないので、ハンコのお仕事は予約できません。

    別パターンとして、12時のピザ予約後にハンコに行き、ハンコの予約枠が13時のものであれば、予約済みのピザより後の時間になるので予約できません。

    • 6月9日
  • るん

    るん


    詳しく書いていただき、本当にありがとうございます😭
    これを参考に頑張ってみます!!結構頭使うんですね🤣
    ありがとうございます!

    • 6月9日
  • ザト

    ザト

    いつも大人がクタクタになります😭
    事前にアプリをインストールしておくと、当日待ち時間が確認できますので、おすすめです😊

    • 6月9日
  • るん

    るん


    そうですよね😭
    ありがとうございます!早速インストールします!ザトさんのおかげでより楽しめそうです❣️

    • 6月9日