
コメント

退会ユーザー
標準報酬月額での計算です!
社会保険加入されてるかと思いますがそれの4-6月分の給料を元に計算した金額から2/3です🍀*゜
退会ユーザー
標準報酬月額での計算です!
社会保険加入されてるかと思いますがそれの4-6月分の給料を元に計算した金額から2/3です🍀*゜
「お仕事」に関する質問
①スーパーの清掃のバイト9時〜13時と 1040円 ②薬局事務のバイト15時〜18時 1200円 とで迷ってます。 両方車で10分とかです。 薬局の方は妊娠を機に辞めてしまったとこで、 採用担当の方がもし出産していつかまた働け…
不機嫌ハラスメントを理由に退職を検討しています。 一緒に仕事をしているベテランの人が気分の激しい人で毎日毎日その日の機嫌を伺いながら一緒に仕事してきました。不機嫌な時は素っ気ない態度や嫌味やハラスメントにな…
月〜金 9時〜13時 ラブホの清掃で排水溝の掃除やエアコンのフィルター掃除をハイターでする仕事があって、 一応向こうは来てくれたら嬉しいって感じで 私が働くかどうか言う側なんですが迷ってます。 通勤時間は30分ぐ…
お仕事人気の質問ランキング
shiiii
そうなんですね!
では、1ヶ月分だけ減給されていたとしたら、
普通の給料+普通の給料+減給された時の給料
の合計の3分の2ということですか?
退会ユーザー
いえ、😂😢そーゆーわけではなくて説明不足ですみません(>_<)
今支払ってる社会保険料は2021.4-6月分の標準報酬月額になります。その金額によって等級別けされているのですがその等級の金額を元に計算になります☺️👍今お支払いされてる社会保険料が分かれば調べることも出来ます🙆♀️
shiiii
とても詳しくありがとうございます😢
では、減給された金額は関係ないのですね💦
今、よくニュースで不正受給が
あっているので、多く受け取っていたら
どうしようと思ってました😅
退会ユーザー
そうですね!今回の傷病手当金の支給に関しては無関係です😌
傷病手当金で不正受給はないので問題ないです(ᐡ_ ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎
shiiii
ありがとうございます😢🤍