
コメント

退会ユーザー
標準報酬月額での計算です!
社会保険加入されてるかと思いますがそれの4-6月分の給料を元に計算した金額から2/3です🍀*゜
退会ユーザー
標準報酬月額での計算です!
社会保険加入されてるかと思いますがそれの4-6月分の給料を元に計算した金額から2/3です🍀*゜
「お仕事」に関する質問
パートの話です! 週4にするか週5にするか迷ってます。 時給1050円、6時間勤務 週4にすれば130万の壁の範囲内?(まちがってますかね?) 週5にすると150万の壁をギリ越える計算だけど、幼稚園行事、自分の通院など考えると…
正社員+時短の仕事を辞めてパートに転職しようかと考えているのですが、2人目を考えている場合もったいないでしょうか? 今の職場だと通勤時間がかかるため負担が大きく、このままだと身体を壊してしまいそうなのでパ…
これから働かせていただけるところに挨拶をして、初日と次の勤務日と時間をメモして渡していただいたのにそれを無くしてしまいました😭💦 LINEで教えていただこうと思うのですが、どんな文章が良いでしょうか💭 無くしてし…
お仕事人気の質問ランキング
shiiii
そうなんですね!
では、1ヶ月分だけ減給されていたとしたら、
普通の給料+普通の給料+減給された時の給料
の合計の3分の2ということですか?
退会ユーザー
いえ、😂😢そーゆーわけではなくて説明不足ですみません(>_<)
今支払ってる社会保険料は2021.4-6月分の標準報酬月額になります。その金額によって等級別けされているのですがその等級の金額を元に計算になります☺️👍今お支払いされてる社会保険料が分かれば調べることも出来ます🙆♀️
shiiii
とても詳しくありがとうございます😢
では、減給された金額は関係ないのですね💦
今、よくニュースで不正受給が
あっているので、多く受け取っていたら
どうしようと思ってました😅
退会ユーザー
そうですね!今回の傷病手当金の支給に関しては無関係です😌
傷病手当金で不正受給はないので問題ないです(ᐡ_ ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎
shiiii
ありがとうございます😢🤍