![いのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週で羊水過少で入院中。39週まで待って誘発分娩予定。肺は39週で100%完成。赤ちゃんの発達に問題なし。待つ理由は赤ちゃんの余力を考慮。早く産みたいが先生の指示に従っている。
37週、現在羊水過少で入院中です。
正産期はいりましたが39週まで待って誘発分娩予定です。
なんで39週まで待つのか主治医の先生に聞いたところ、赤ちゃんの肺が100%完成するのが39週だからとのことなんですが、何かの情報で34週には肺が完成するはずだと思ってたのですが違うのでしょうか。
超音波検査でみただけでまだ肺が完成してないと、そういうのも先生はわかるものなのでしょうか?
私的にはもう産んでもいい時期だし、入院していて助産師さんたちも、37週入ったからいよいよだね!と声かけてもらえてるので、正直羊水が少なくなっていく前にすぐに産みたいです。
でも先生は、赤ちゃんの余力はまだあるから待ちましょうといいます。何か赤ちゃんの発達に問題ありだから、できるだけ長く出産伸ばしたいのかな‥と悪い方に考えてしまいますが、今まで特に発達に関しては指摘されません。
文章がまとまってなくてすみません💦
入院中のもやもやを吐き出させてもらいました‥
- いのり(2歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目を40w5dで出産しました😊
その時早く産みたい、、って思っていました!
なんせ大きかったので😂
産まれた後に助産師さんと話していたら、なるべくお腹の中に長くいた方が成長もしっかりしているし身体も丈夫だしね〜!と言われました😊
もちろん37週以降なら問題ないと思いますが、37週か40週で産まれた赤ちゃんだと3週間も違うから結構大きさとかも変わるとは何気なくですが言われました!
ちなみにその娘は1歳半まで一度も風邪も引かず、今も身体が丈夫で大きめな元気な女の子です😂😂
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
36wの週で肺が完成するので
37w以降なら出産しても
大丈夫ですよ🙆♀️✨
二人目36wで陣痛きて
点滴MAXで陣痛止めてました🤣
正産期ってゆうのが37wから
なのに39wで…とちょっと
おかしいですね💦💦
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
切迫早産でしたが34週頃に肺が完成するから1つの目標にしようとずっと言われてました👍🏻うちの子は37週で生まれましたがなにも問題ないですよ🥺
![いのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのり
みなさまありがとうございます!
一括のお返事ですみません💦
37週過ぎてたらきっと成長は大丈夫ですよね!
39週まで待つといってもあと2週間ないですし、病院の先生の判断信じるしかないので、なんとか無事の出産ができれば‥!と願います😭
コメント