
コメント

ママリ
今は在宅ですが子どもが2歳の頃そうでした!
同じような感じで自宅から保育園車で20分、家から職場15分でした。
真逆の方向に送って行き、家の前を通過して仕事に行く日々でした。
時間はかかり朝の支度とかは大変ですが、その行動自体は慣れますよ。
1日何度も同じ景色見るので飽きますが笑。
やっと入れたところだったので転園は考えませんでした。
ママリ
今は在宅ですが子どもが2歳の頃そうでした!
同じような感じで自宅から保育園車で20分、家から職場15分でした。
真逆の方向に送って行き、家の前を通過して仕事に行く日々でした。
時間はかかり朝の支度とかは大変ですが、その行動自体は慣れますよ。
1日何度も同じ景色見るので飽きますが笑。
やっと入れたところだったので転園は考えませんでした。
「職場」に関する質問
保険屋で働き始めた友達に食事に誘われたり、話を聞くだけでお菓子貰えるから職場に遊びに来て欲しいと言われます。 勧誘などは無いと言われ何度か行ったことがあるのですが目的はなんでしょうか。 10分ほど話聞いて無料…
職場へお礼の菓子折りを持っていく時に添えるメッセージ、何と書いたら良いでしょうか?💦 4月に新1年生になった息子と年少の娘がおります。 私は小学校の近くのコンビニでパートで働いてるいるのですが、1人目の子どもが…
HSP気質の方は生活している上で気をつけていることありますか? 精神的なことから体調を崩してどう生活したら良いのかなと考えています。 人混みに行かない 人間関係が多くない職場で働くなど。
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
在宅でお仕事できるの本当に羨ましい限りです😭
慣れるんですね!!それなら安心です!