![J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目と2人目の出産経験の違いや、2人目のスピード出産に関するアドバイス、出産時の痛みについて教えてください。
1人目の時はかなり運動し40w1dで出産しました。
動いていたのもあり5時間くらいで出産できました。
2人目は切迫早産と言われ全然運動できていません。
37週になったらまたする予定ですが、1人目の時より子供を見ながらの運動になるので運動量はだいぶ減ってしまうと思います😢
元々運動は好きなので、動けないストレスとお腹が異常に空いて食べてしまい体重増加の方もかなり増えてしまっていて
臨月に入るのもあり焦ってきました😢
ほんとは36週入ったらガッツリ動きたいところですがやめた方が良いですよね、、
①1人目と2人目で運動量が違う方で出産の方はどうだったか教えていただきたいです!
②2人目スピード出産へのアドバイスなどもあれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
③2人目のが出産の時痛いと聞きましたがどうなのでしょうか!
参考までに教えてください!
- J(1歳5ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
①1人目38週6日、14時間くらい?
2人目37週6日、30分
②何が良かったか分かりません😂
③変わらなかったです。むしろ2人目がスピード出産だったので、痛みの時間は短くてあっとゆーまでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①1人目毎日運動で39週3日
2人目運動無しで38週0日
②経産婦はスピード出産になる率が高いと望みを持つこと😂私は本当に2人目は旦那も立ち会いに間に合わないくらいスピード出産でした!私の周りも2人目ほぼみんなスピード出産です!
③むしろ2人目のほうが痛くなかったしトゥルンって出てきました!産んだ体重は1人目も2人目もほぼ同じなのに🥺
-
J
ありがとうございます!!
運動なしでもスピード出産という希望が持ててよかったです✨
痛くなかったんですね!!
それも希望が持てました✨- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
もう少しで会えますね🥹❤️
出産頑張ってくださいね🎶- 6月9日
-
J
ありがとうございます!
頑張ります!!- 6月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目 41w3d 運動たまに 朝9時から促進剤で20時出産
2人目 37w1d 運動0 1時間半
でした!運動は特に関係ないのかなぁーと思います🤔
スピード出産にどうなったらなるのか全くわからなかったですが、陣痛が始まって助産師さんがトイレ行ってきたらお産進むかも!と言われてトイレに行って用を済ませた途端に急に陣痛が強まりあれよあれよといううちに生まれました!尿や便があると産道を圧迫するから出しちゃうと進みやすいんだよーって言ってました!
-
J
ありがとうございます✨
そうだったんですね!!
1時間半はうらやましいです!!
前回破水からだったので、もし陣痛から来たらトイレ行くようにしてみます!- 6月10日
J
ありがとうございます!!!
30分うらやましいです✨
やはり、1人目と比べて運動は色々されてましたか??
おブス😁
運動というか、長男の幼稚園の送り迎えや、公園に付き合ったり…ですかねー🤔
特別な運動はしてないです👌
おブス😁
30分といっても、家から産院に破水で電話してからの30分なので、この中に産院への移動時間も含まれてます😂😂
J
ありがとうございます!!
公園につきあうくらいしか2人目は動けないですよね😭
そうだったんですね!!
では実際もっと30分以内に出産できたって感じなのですね😳
うらやましいです!!