
保育園でママ友がいなくて寂しいです。羨ましくもあり、付き合い面倒だとも感じます。
ママ友がいない人ってどう思いますか?
4歳の娘と2歳の息子がいます。
息子はまだ保育園に通ってませんが
上の子は今年度から入園しました。
保育園に入園してから2ヵ月…
ママ友と呼べる人がいません。
元々人見知りで気さくに話しかけたり
中に入っていく事ができないので,いつも
ポツンとしがちです。
私は送迎の時に他のお母さん達に
挨拶するくらいですが仲良さそうに
お話してるお母さん達を見ると
羨ましく思います。。
ママ友が欲しいと思う反面,付き合い面倒だなと
思う事もあります…💦
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ママ友いらないタイプの人なんだなって思うくらいで、特になんとも思わないです!

あんどれ
私自身にもママ友いないですが、どうも思ってないです!
あまり必要だと思ってないというか…💦
気にしなくていいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね。
あんどれさんはママ友欲しいと
思ったりしませんか?- 6月9日
-
あんどれ
欲しいと思わないです💦
人間関係で悩んだりするのが煩わしいかなーと😅- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
確かに…😭
人間関係で悩むの面倒ですよね…💦- 6月9日

みあい
どうも思いません!!
というか、私自身ママ友作らない、いらない派なので😂
面倒な事に巻き込まれたくもないですし、ママ友関係で悩むなんて嫌なんで(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
ちょっと相談とかできる
ママ友1人くらい欲しいなと思って…
確かにママ友関係で悩むの嫌ですね💦- 6月9日

空色のーと
他の人にママ友がいるかいないかは分からないですし、特に気になりませんよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね。
自分が気にしてるだけで
周りは何とも思いませんよね…- 6月9日

3ママ
私もママ友はあまりいませんが、全然気にならないですよー!!
娘の幼稚園でもお迎えの時誰とも絡まないお母さんいますし😊
むしろいない方が楽な面も、、、🤫

みぃママ
私もすごく人見知りでなかなか話しかけたりできないタイプなので、お気持ちとてもわかります😢
私の子どもは保育園などにはまだ通っていないので、近くの公民館等の遊び場に行くのですが、他の周りのママさん達が仲良くお話している様子を見ると羨ましいな〜と感じます。
子どもが楽しく過ごせていればそれで良いと思うのですが、できれば気さくに話せるママ友ほしいですよね😂

はじめてのママリ🔰
入園して2ヶ月だと、ママ友いないの普通だと思いますよ😊園のイベントで会ったり、子供同士が仲良くなったり、荷物の入れ間違いがあったり…(笑)いろんなきっかけで仲良くなっていくのでこれからだと思います💪
ママ友いらないという方も多いですが、私はママ友に助けられてるし、休みの日もみんなで遊んだりして子供も楽しそうなので、仲良くしてもらえて嬉しいなと感じています💖
病院情報やラン活情報、近所の美味しいお店などの情報はどれも私1人では知り得なかったですし!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね…。
気にしてるの自分だけで周りは
何とも思いませんよね…💦