※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こな
妊活

生理周期が24日で悩んでいます。婦人科でクロミッド服用時は25日周期だったが、服用停止後元の24日周期に戻ってしまいました。周期を延ばす方法を知りたいです。

生理の周期が短いことが悩みです。

わたしの生理の周期は平均24日です。理想は26日以上です!
変な悩みだったらごめんなさい!でも周期が長くなる方法があれば教えていただきたいです(*_*)

ちなみに婦人科で処方された排卵誘発剤(クロミッド)を服用していた時期は25日周期でした!でも服用をやめてからは元の24日周期に戻ってしまいましたー。

コメント

ぽち

うーん(´xωx`)
長くするには病院の方がいいかも。
妊活中なら生理周期が短いことはチャンスがたくさんあるということでプラスだと思いますよ!
子宮内膜の厚さが充分で高温期も10日あれば問題ないです。
逆に生理周期が短いの羨ましいです(;ω;)

私は多嚢胞で不妊治療していますが
36〜42日で生理きます。
単純計算すると年に9回ほどしかチャンスないです。

生理中のナプキンは不快で年に何回もあると鬱ですが、妊活中ということですのでプラス思考に考えてみてはいかがでしょう(*´ω`*)

解決にならなくてすみません(;ω;)

  • こな

    こな

    返答ありがとうございます(^^)
    ぽちさんに言われて初めてチャンスが多いってことに気づきました。
    婦人科では周期が24日以下だと妊娠しにくいと言われたので1日でも遅らせたい気持ちでいっぱいでした(*_*)

    解決より聞いてもらったことが嬉しかったです、返答ほんとうにありがとうございました(^^)

    • 11月25日
  • ぽち

    ぽち

    考えすぎると負担になりますからね(;ω;)
    気を紛らわせる程度ですがプラス思考でいきましょう(p`・ω・´q)

    心配ならやはり基礎体温みながら
    病院で経口薬治療が1番手っ取り早く確実で負担も少ないと思います♪

    お互い頑張りましょうね(p`・ω・´q)✨

    • 11月25日
  • こな

    こな

    経口薬治療調べて見ます!
    親切にほんとうにありがとうございます(o^^o)

    • 11月25日
  • こな

    こな

    お互い頑張りましょう!!

    • 11月25日