※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが予防接種後、夜泣きや寝つきが悪くなりました。これは接種の影響なのか、睡眠退行なのか、いつになれば改善するでしょうか。

下の子が4ヶ月なんですが、月曜日に予防接種を3本討ちました。
その日の夜ぐらいから機嫌悪くなり微熱も出てきて夜も起きたり寝たりの繰り返しでした。
いつもはそんなぐずる子ではないのですが1日目、2日目と日中もグズグズ。熱はなく寝かしつけもすぐ起きてしまう。夜も寝たと思っても夜中の0時にはどこか痛くしたかのような泣き方で起きます。
寝たと思って横にしてもまた少ししたら泣いて起きてしまい、酷い泣きじゃなければ少し様子見るんですがだんだん酷くなると嗚咽しながら泣くことが💦
今まで夜泣きもなく夜〜次の朝まで寝てくれる子でした。これは予防接種後の影響なのか、睡眠退行なのか。
いつになれば夜寝るようになりますかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

予防接種の副反応であれば24時間程度で治りますよ。
その後様子を見て続くようなら、睡眠退行か、軽い風邪をひいているかではないでしょうか?
あまりに酷い泣き方をするのであれば、小児科で診てもらった方が安心でしょうし、お薬で寝てくれるようになれば、ママも睡眠不足が解消されて一石二鳥では😉

  • えり

    えり

    そうですね😂!様子見てあまりにも泣き方が酷いようなら電話して診てもらいます😂ありがとうございます😊

    • 6月9日
deleted user

睡眠対抗の可能性もありますが、予防接種がよほどトラウマで思い出してしまってる事もあるかもしれません💦 不安になってしまってる可能性もありますね😭 私はそのように聞きました😭

  • えり

    えり

    寝てる時に思い出しているのかもしれないですね😂
    いつもと違う姿見ると心配になってしまって😭

    • 6月9日