※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が指で鼻を触ったら大量の鼻血が出た。止まった後も心配。大丈夫でしょうか?

4歳の子がボタボタッと服やズボンまで2.3分垂れるくらいの鼻血をだしたんですが、
もともと鼻水も出てたのもあり
その子耳鼻科に行きましたが先生に指でほじったから鼻血でたんだねと
言われたんですが子供って指でほじったくらいでそんなにボタボタ血が出るんですかね?
一分ほど押さえたら止まったので様子は見ましたが
白い服にもいっぱい血がついてたので
けっこう血が出てるのは見てたと思うんですが
自分が鼻血でない体質なのでちょっとほんとうに大丈夫なの?と思ってますが大丈夫ですかね?

コメント

ひろ

出ますよ!
特に風邪ひいてると粘膜弱ってるので出やすいです。
うちは寝ながら鼻擦った程度でも布団血の海になります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭私自身が経験ないのでそんなことありえるのかとモヤモヤしてしまい、疑ってしまいました😅
    ありがとうございます!安心しました😭

    • 6月8日
ひ。

うちの男の子二人もちょっとした刺激などで、すぐ鼻血出します😫

上の子は慣れたもんで年長の時は手をお皿にして大量の鼻血を受け止めて先生に報告したそうです🤣

1回出るとちゃんと治るでは何度か出ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。手をお皿にできるなんて出やすい子は慣れてますね😂
    全然しらなかったのでたすかりました🙏

    • 6月10日
おもち

息子も私や旦那と同じで花粉症持ちなので、春先はくしゃみするだけで鼻血出たりしてました💦
夜中も何か鼻に違和感あって起きちゃって、よく「ママ…鼻血…」って私も起こされたり…😅
あまりに頻繁に出るので耳鼻科にも何回か行きましたが、血が止まらないわけではないし粘膜が弱ってるだけで異常はないと。

今は花粉も終わって鼻血も出なくなりましたが、いつ夜中に鼻血出ても良いように枕元にティッシュ置いて、タオルも敷いて寝かせてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くしゃみで出ちゃう子もいるの知りませんでした💦粘膜がよわるってのも、なかなかピンとこないですが
    そういうタイプもいるとしれてたすかりました🙏ありがとうございます

    • 6月10日