※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

片付けについてなんですが、以下のもの皆さんなら捨てますか?🤔・4~5年…

片付けについてなんですが、
以下のもの皆さんなら捨てますか?🤔

・4~5年同じ場所にある旦那の服(その間着てない)
・義母のおさがり
・旦那の思い出の服(思い出というだけで着ない、汚れあり)
・100均や、ガチャガチャなど小さいおもちゃ(数年遊んでない)

とくに義母のおさがりがたくさあって
捨てようとしても「せっかくくれたのに、捨てるの?」と旦那がうるさいです‥😇

私は捨てたがりですが、旦那が中々捨てません。
皆さんだったら捨てますか?

コメント

みかんかん🍊

私だったら、、、全部捨てます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また他に、義母からもらった
    毛布、羽毛布団、買ってもらったカーテンもあります。(笑)
    全てもったいない、と旦那が言って捨てれませんが
    使ってません。カーテンも引っ越し祝いなので
    捨てるな!とうるさいですが
    使ってないのにいるの?と思ってしまって‥😇

    • 6月8日
  • みかんかん🍊

    みかんかん🍊

    毛布とかいらねぇーー😭💦(笑)まじで全部いらないですよね(笑)もったいないって取っておいて場所取る方が嫌だぁ😓
    捨てるなとうるさいのであれば、わざと汚したり破ったりしてもう使えない状態にして捨てたらどうですかね😂?(笑)わたしならやっちゃう♡笑

    この間、旦那の友達から息子にとお下がり大量にもらったのですが私の趣味じゃない服やくたびれてるやつ何枚かあったのでゴミ袋に入れておいたら、旦那ゴミから救出してました(笑)今度はバレない様に捨てようと思います。😂

    • 6月8日
ルリ

私も同じく自分は何かと捨てたい人です。そして義母から頂き物(お下がりなど)よくもらいます。

私なら、旦那さんの服はあくまでも旦那さんの私物なので手は出しません。(捨てたい気持ちは分かります...取っておいてどうするんだって思います...)


ただ、お下がりと小さいおもちゃは捨てます。
お下がりは初めてのママリさんに向けてのものですよね?
そしたら、所有権はママリさんにあるので、売ろうと捨てようと旦那さんが言える立場ではないと思います。

私も義母からのお下がりで使わないものは遠慮なく捨ててます。
ただし、敷地内同居なので紙袋とかに入れて外から見えない形にしてますが🤣

お下がり=中古ですから、着てないの?とか何か言われたら、破れて着れなくなっちゃって〜とかほつれちゃって〜とかで返せば大丈夫だと思います🎶

おたま

バレないように少しずつ、こっそり捨てていきますよ!

だって要らないしゴミだもん!笑

もし家に無いと気づいた時には、しらばっくれるか、新品なら知り合いに譲ったと言います…笑笑 

ママリ

私も全部捨てます!!

旦那が仕事に行っている間に捨てて
捨てたの?って聞かれたら
うまく収納したよ〜といいますね🤣

うちの旦那はそういう片付けを
全くしない人なので引き出しも開けないし
気づかれません笑

なぜ義母は自分の服をあげたがるんですかね〜😵
うちも差し入れと一緒によく入ってて
特に何も言ってこないので速攻ゴミ箱行きです笑