※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikan
妊娠・出産

つわりが重い妊婦で上の子のお世話が大変。横になっていると泣く子供。外遊び好きで家にいるとグズグズ。外出するしかないでしょうか。

2人目妊娠中の方でつわりが重い方は上の子のお世話はどのようにしてますか。お世話以外は横になっているという回答を見たことがあるんですが、うちの娘は横になったりちゃんと相手をしないと泣き喚くんです。2歳で外遊び大好きでずっと家にいるとグズグズでこっちが参ってしまいます。少し無理をして外出するしかないんでしょうか>_<

コメント

らぷんつぇる

ご実家は遠方ですか?
わたしは初期のつわりが酷かったとき、寝たくても外へ行こうと泣くので、実家に逃げてました。上の子は実家で好きに遊んでいてわたしは寝るというのがしばらく続きました(^^;

  • mikan

    mikan

    実家はどちらも飛行機の距離でなかなか頼れません。
    実家に頼れたら一番いいんですけどね>_<

    • 11月24日
  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    そうなんですね(>_<)それだと大変ですよね。
    わたしはどちらの実家も市内で10分くらいの距離なんです。
    基本的には朝晩がひどくて、吐いてトイレにこもってたので、それがおさまってる時間は支援センターで遊ばせてました。

    • 11月24日
  • mikan

    mikan

    10分くらいの距離羨ましいです( ´•̥ω•̥` )
    支援センターとか行くと気が紛れるかもしれないですね>_<

    • 11月24日
deleted user

つわりがしんどくない時はなるべく公園に連れていくようにしています!
しんどい日は申し訳ないなぁと思いつつも一日中家で過ごす事もあります…。その時はダメだとわかりつつもDVDに頼ってます。
中々上の子と全力で遊んだり付き合ったりできず2人目妊娠の洗練を早速うけてます💦💦

  • mikan

    mikan

    なかなか全力では遊べないですよね>_<
    DVDはずっとつけてますか?

    • 11月24日
らぷんつぇる♡♡

私も実家頼れなかったので
片手にビニール袋もって吐きながら遊んでました😂笑

どうしてもむり!!!って時はDVD様様です笑

悪阻で7kgくらい痩せて点滴打ったり、、、
ほんっと悪阻って嫌いです!!!笑

  • mikan

    mikan

    吐きながら遊んでたんですね‼︎しかも点滴まで>_<
    私はつわりこれから来るんですが上の子の相手できるか心配で>_<

    • 11月24日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡


    うちも横になったら座って!!って泣いてたので😢😭😢
    トイレ走るのもめんどくさくなっちゃって袋もっといたらいいやん!!!的な感じです😂😂

    つわりだけほんと嫌ですよね^^;^^;

    • 11月24日