
コメント

メアリー
私は北海道大学病院でNIPTを受けました。
費用は、20万ちょっとでした。

はじめてのママリ🔰
札幌駅前のヒロクリニックでNIPTを受けました。
いろんなプランがあって、私はライトプラン(13、18、21番染色体+性染色体のみ)にしたので12万円+税でした😀
4日で結果が届いたのでスピーディーで良かったです😊
メアリー
私は北海道大学病院でNIPTを受けました。
費用は、20万ちょっとでした。
はじめてのママリ🔰
札幌駅前のヒロクリニックでNIPTを受けました。
いろんなプランがあって、私はライトプラン(13、18、21番染色体+性染色体のみ)にしたので12万円+税でした😀
4日で結果が届いたのでスピーディーで良かったです😊
「出生前診断」に関する質問
単なる愚痴になってしまいますが、吐かせて下さい🥲 出生前診断についてここ1ヶ月くらいリサーチしていましたが、ようやく受けたいクリニックを絞り込み、予約のフェーズで旦那も一緒に行ける日を確認したところ、なんだ…
※出生前診断の結果についてです 12週5日でコンバインド検査を受けた結果、21トリソミーのリスクが1:115でした。 NTは1.9mm、エコーでは鼻骨も心臓の弁も血管も何も問題なしと言われていて、毎回の妊婦健診でも元気に…
PTGA(着床前診断)された方で、NIPT(出生前診断)もされた方はいらっしゃいますか? 現在、不妊治療(顕微授精)をしており、次回の周期で移植予定です。 それぞれ目的が違うのは承知なんですが、先生はPTGAしてるなら NIPT…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
北大病院って初診から行けるのですか?紹介状とかで行きましたか?
メアリー
個人クリニックに通っていて、NIPTを受けたいと言ったら、北大病院への紹介状を書いてくれました!