
コメント

退会ユーザー
娘が生まれて直ぐに3ヶ月の検診と予防接種のため受診したのですが、、正直オススメ出来ないです。エルゴの抱っこ紐で来院したときに、首も座ってないのに抱っこ紐するなんてとか時代錯誤なことを延々グチグチずっと言われて産後メンタルがやばい時にそれだったので直ぐに病院変えました😢ちなみに、病院変えたあとも電話が何回もあってちゃんと予防接種受けさせてますか?大丈夫ですか?とか留守電に入ってました💔💔
二度と行かないです🙄
退会ユーザー
娘が生まれて直ぐに3ヶ月の検診と予防接種のため受診したのですが、、正直オススメ出来ないです。エルゴの抱っこ紐で来院したときに、首も座ってないのに抱っこ紐するなんてとか時代錯誤なことを延々グチグチずっと言われて産後メンタルがやばい時にそれだったので直ぐに病院変えました😢ちなみに、病院変えたあとも電話が何回もあってちゃんと予防接種受けさせてますか?大丈夫ですか?とか留守電に入ってました💔💔
二度と行かないです🙄
「小児科」に関する質問
一歳半の子供を今11時間預けていて、かなり子供にも負担がかかっていて、半分以上体調不良で休んでいて、溶連菌も3回かかって抗生剤も長期で飲んだりしていて、、小児科の先生に保育園の時間を半日とかにできるならそうす…
生後三ヶ月半です。 頭にできものができてました。 1週間、変わってません。 同じようなものができた方いらっしゃいますか? また小児科でしょうか?皮膚科でしょうか? よろしくお願いします。
離乳食について質問です!👶 5ヶ月になったばかりの子がおり、来週くらいから離乳食を始めようと思います。 しかし、5ヶ月後半から2週間ほど帰省のため自宅を離れ土地勘のないところで暮らします。 その間は、近くの小児…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おゆき
回答ありがとうございます✨
そうなんですね😅それは嫌やなぁ💧
長男のかかりつけ医に行くようにします😂
退会ユーザー
私は地元が高知じゃないんですが、、旦那が地元で坂井小児科にかかってた時はそんな感じじゃなかったけどなあと言ってました😅だから、あんまり悪く言いたくはないんですけど💦私は合わなかったです!
おゆき
自宅近くの方がなにかと楽かな?と思いましたが、やっぱり対応がいい所が一番ですよね🥺✨
ちなみにどこへ通われていますか?
退会ユーザー
私はお友達に教えてもらった、塩見クリニックと日赤の小児科にかかってます🥰
日赤は、予防接種で行ってました!検診は、大きい月齢9-10ヶ月じゃないと見てもらえないらしいです😅
おゆき
かなり返信が遅くなってしまってすみません😭せっかく教えてくれたのに💦
日赤は長男が1歳の時に入院した事があります😂
塩見クリニックは六泉寺なんですね!自宅から遠いなぁ💦
退会ユーザー
私も地元が高知じゃないので、手探りで🥲
自分が通ってみていいなと思うところを選ぼうと思ってます🥹あんまり、参考にならずですみません😭
近場でいい病院あればいいですよね🥲
おゆき
こんにちは🥰
結局長男のかかりつけの小児科にしました😂
自宅から30分位かかるのと、時間帯によっては混むのがネックですが💦