
週20時間以上で社保や雇用保険に加入する条件はありますか?週20時間以下の週もある場合、加入しないことは可能でしょうか?毎週20時間以下に抑える必要はありますか?
社保や雇用保険の加入条件に週20時間以上ってありますよね?
これって、たとえば週20時間以下のときと、週20時間以上のときがあればどうなるのでしょうか?加入しないことって可能なんですかね🥺?
毎週20時間以下に抑える必要がありますか?
今週20時間以上の条件で雇用保険に入ってますが、なかなか厳しい職場で数日休んだ日すると小言を言われます。
今年度で退職予定があり産休育休とる予定もなく、おそらく条件満たせず失業手当ももらえないと思います。
10月から社保も必須になりますが出来れば加入したくないのですが、週20時間超える週があれば加入しないとダメなんですかね🤔??
- なっぴ(1歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ
私は雇用保険も社保にも入ってないんですが毎回きっちり週20時間超える!ってなったら加入って入社時言われました🥺🌸
なっぴ
コメントありがとうございます😳
それは毎週20時間以上になったら!ってことでしょうか🤔?
今は各週何時間くらいで働かれてますか?
よければ教えてください🥺
初めてのママリ
私の会社では、そう言われましたよ🥺
今は週3か週4で5時間勤務です☺️なので毎日20時間には満たない感じです!
なっぴ
なるほど!
とっても参考になりました🥰
わたしも会社に確認してみます!ありがとうございました✨