※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
家族・旦那

もう5ヶ月になるので今月末あたりから離乳食始めようかなって思ってます…

もう5ヶ月になるので今月末あたりから離乳食始めようかなって思ってます。
そこで来月義実家に4泊5日することになりました😣
こないだ行った時は粥とか果汁はまだあげないの?あげれるなら作ろうと思ってたのに〜って楽しみな感じで言ってきました。
さっき旦那が来月帰る時離乳食始まってるかもしれないから〜って言ったらえ〜〇〇さんが作るでしょって笑いながら言ってきました。行く頃はまだ10倍粥のみくらいだと思うので全然自分で作りますが、前回張り切った感じだったのにその電話の言い方にいらってきてしまいました😭
元々義実家行ってあんまかわいいかわいい〜って言う割にはあんまり面倒見てくれないし今から行くのが嫌です🤮

コメント

🐰

4泊も義実家なんて!!!考えただけで恐ろしいです😭
断れないんでしょうか…?精神的にも肉体的にも疲弊しそうです😭
せめて1泊とか…!😭😭😭😭😭

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます。
    いや、本当ですよね😮‍💨
    新幹線の距離なので一泊というわけにもいかないらしく、、😣

    • 6月8日
まま

4日も大変ですね🤯
それなら離乳食はまだ5ヶ月だしお休みでもいいと思いますよ!
おうちに帰って続きから始めたのでいいと思います🙆‍♀️
あくまで主食はミルクなので!

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます。
    たしかに、焦って5ヶ月で始める必要もないですよね🤔
    ちょっと考えてみます!!

    • 6月8日
  • まま

    まま

    でも作ろうと思ってたのに〜とか言うくらいだからご飯食べてるとこ見たいとか食べさせたいのかなって感じましたし、見てないところで果物とかかじらせたり舐めたりさせそうだなって思ってしまいました😥
    果物はアレルギー出るものもあるので気をつけて見てた方がいいですね💦
    うちの義母もうちの子ではないですが、親戚が集まってた時に6ヶ月の子供がいてもう6ヶ月なら大丈夫でしょ?ってみかんかじらせててえ!?まってまって!ってなりました🤯
    実際その子離乳食すら始めてなくてお母さんだいぶ焦ってたのでよく見てた方がいいと思います😣

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

なんが親の世代より上の人って、果汁あげたがりますよね。笑


正直義実家のキッチン借りて10倍がゆ作るのダルいので、粉末のお湯で溶かすお粥使います!

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます。
    本当ですよね(笑)
    果汁ってひと昔の考えだよなって思いました笑

    粉末のも売ってるんですね!
    見てみます😆

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これよく売ってるの見ます!

    義実家とか行くだけでストレスだし、可能な限り面倒なことは排除して、ストレスなくすごせますように・・・✨

    • 6月8日
SAKU

粉末のお粥買うか、そのお泊まりの間は離乳食お休みで良いと思います😊わたしなら義母に粉末のお粥なのー?作らないの?などチクチク言われるのイヤなので、休ませます🤣🤣

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます。
    絶対それ私も言われます😮‍💨
    母乳なの?ミルクなの?ってしつこく聞いてくるぐらいだから絶対聞かれますね🤮
    やっぱ離乳食の時期ずらそうかな、、

    • 6月8日
きーママ

義理母なんて男の子2人育てたはずなのに、
息子がうんち出ても変えないし、やっと変えたと思ったらおしっこ飛ばされてアタフタ。子育てしたのかな?と思うくらいです🤣
義実家嫌いなので、旦那にははっきりと嫌なことは嫌と言ってるし、泊まらないと言ってます😑

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます✨
    うちも全く同じくです(笑)
    顔お触りまくるから湿疹できちゃったしイライラ止まらないです🥹
    私も行きたくないと言いたいです、、

    • 6月11日
こじごん

えぇ!4泊5日も義実家なんてキツすぎます😱

ママさんの負担が大きすぎるのでは😰私だったら市販の離乳食に頼っちゃいます😊

なんなら1回言ったんだから、作ってもらっても良いと思いますよ!

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます✨
    本当きついです😮‍💨
    前回作る気満々だったくせに自分でやっては腹が立ちました💦
    市販にたよろうとおもいます、、

    • 6月11日