※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

16週のエコー写真では性別判断が難しい場合があります。ベビーナブの判断に迷っているので、教えていただける方がいれば嬉しいです。

16週ですがこのエコー写真だと性別判断厳しいですか?いまいちベビーナブがどれかわからなくて…どなたか分かる方教えて欲しいです!

コメント

deleted user

写ってないのでむりですね😭

  • あ

    やっぱりそうですよね!ありがとうございました!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

16週ならお股の方がわかると思いますよ!!

  • あ

    お股の写ってるエコー今回無いのでまた次回検診で楽しみにしておきます!ありがとうございました!

    • 6月8日
さぬ

おはようございます(*^^*)

現在、お腹にいる子は、同じような横向きのエコーで16w3dに女の子っぽいねって言われましたー٩(๑>ᴗ<๑)۶

上の子2人は、おしりからお股を見る画像だったので、“🐘がついてる、ついてない”の判断は私自身も出来たのですが、この向きだと、イマイチ信じられず…(笑)

この横向きは、縦断面と言うらしいのですが、なかなかネットでも見つけられず、一時期検索魔になってました(´ー∀ー`)
この向きも、おしりからお股を見るエコーと同じで、撮り方や映り方によっては、ちゃんと分かるようなので、先生に聞いてみるのもいいかもです(*´˘`*)
ネットですが、どこの先生か忘れましたが、確か、縦断面のが性別が分かりやすいとコメントしてる方も見かけました!

16wの時のエコー写真は、ないのですが、21w頃のエコー写真を載せますので、ご参考になれば(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
この時、先生に「これは女の子だね!自信あるよ!」と確定して貰い、昨日の健診で「おしりからのお股が見たい」と伝えて、見せてもらいました!
女の子だと私も確信出来ました(*´罒`笑)

性別分かるまでドキドキしますよね(❁´꒳`❁)お互い元気な赤ちゃん産みましょうね( *ˆ︶ˆ* )

  • あ

    えー!お股から見てないのに判断出来るって凄い!!いろんな先生が居ますね!コメントありがとうございました!元気な赤ちゃん産みましょう♪

    • 6月9日