
昼ごはん後にクッキーをたくさん食べすぎて立ちくらみの症状が出ています。同じ経験の方いますか?血糖値が急上昇した可能性があります。休んで回復すると思いますが、甘いものは控える方が良いです。
妊娠25週です。
今日調子に乗って、昼ごはんの後と、3時にたくさんクッキーを食べすぎました…
すると今なんだか立ちくらみ?のような症状があるのですが、甘いもの摂りすぎて同じような症状になった方いますか?
ちなみに今日は健康診断だったので、朝ごはん抜きで、昼に一気に食べたのもあり、血糖値?が一気に上がったとかありますかね?
休めば治ると思いますが今がつらくて💦
これに懲りて甘いものは控えめにします…🍪
- ママリ(2歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

なこ
空きっ腹にドカ食いしちゃったんで血糖値上がっただけか暑いんで水分不足で熱中症とかですかね

ママリ
私は妊娠中に甘いものを食べると気分が悪くなります💦
空腹な訳ではないです。
お大事にしてください😭
-
ママリ
気分が悪くなるのですね😲妊娠してない時は普通に食べられるのですか❓
私のはドカ食いによる症状な気がします、昼もガッツリ食べて、その後甘ーいクッキーたくさん食べてしまったので…
夜ご飯の頃落ち着きました😓- 6月8日
-
ママリ
妊娠前から甘いもの大好きで、コストコのティラミスをお昼ごはんに♥️とか普通でした😊💦
けど今はお菓子屋さんに売ってる小さなドーナツ一個食べただけで、吐き気に近い気持ち悪さが出現します😭
でもとにかく落ち着いて良かったですね😊✨お互い妊婦生活頑張りましょう‼️- 6月9日
-
ママリ
お昼にティラミスいけたんですね😂
食べたいのに食べられないもどかしさになりそうですね😭
妊娠生活頑張りましょうね!!- 6月9日
ママリ
血糖値上がった症状ですかね、昼ごはんも定食ガッツリ食べてしまって😅しばらくしたら落ち着きました😓
北国なので今日はまだ涼しく過ごしやすかったです〜☺️