
コメント

めめちゃん
3月に出産しましたが結構いろいろ頂けました🎁肌着やバスタオル、ファーストシューズなどミキハウスのセット1式を退院の前日あたりにいただきました🥺✨また授乳服も上下もらえて産後も活用させてもらってます✨福田病院でも出産してみたかったですが、いろいろプレゼントしてもらってその上、出産一時金内で収まったのでなんだかんだ菊陽レディースクリニックでよかったな~と思いました👶

ママ。
昨年の10月に菊陽レディースで3人目出産しました。
授乳クッションと赤ちゃん用のバスタオル、授乳ケープ、肌着、授乳パジャマ、命名用紙、おくるみでした!
一時金内で収まったのでそこはよかったのですが、夜中に陣痛きて4時半に付いてそこから放置、モニターもなにも付けることなくでした。
7時になって陣痛つよくなったので呼び出しやっとぞろぞろ来てくれた感じでした。
とっても心細かったし、凄く放置されてる感があって、、3人目だったからかな?
私は病室の壁が薄いのがとても気になりました。隣の方のイビキが洗濯機みたいで(出産で疲れているのはわかりますが)私も疲れていたのは一緒で、運が悪かったです😂
あとベットが固くて全然寝れませんでした。
最近福田病院のサイト見ましたがそちらで産めばよかったと後悔してます。今更ですが😂
私の場合1人目の時に福岡のいい産院で出産だったのでそれと比べてしまったのかな🥹
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
一時金でおさまったんでますね!
4時半から7時😱😱😱
そんなに放置されるの恐怖すぎます😂💦
菊陽レディース経産婦さんは放置されがちとよく話をききます🥲
隣のいびきも私めちゃくちゃ神経質なのでイライラしそうです😂🙏
教えていただきありがとうございます🙇♀️💛- 6月11日

mama
2人とも菊陽レディースで出産しましたが、上の子はあまり覚えていませんが、あまり変わらなかったと思います!この写真プラス写真撮影券?だったかな🤔
2人目は去年12月に出産しました。菊陽レディースのインスタに載っていたこの写真と同じものを貰いました!!!!
友達はノンアルシャンパンを貰っていました!!!!
-
ママリ
写真ありがとうございます🙇♀️! インスタもみてみます☺️❣️
- 6月11日
ママリ
コメントありがとうございます😊 家から近い菊陽レディースか一人目産んだ福田病院かでめちゃくちゃ悩んでます😭💦
色々プレゼント嬉しいですよね😆 出産の時助産師さんが厳しいと聞くんですが、、大丈夫でしたか?😂
めめちゃん
産院選びって本当に迷いますよね😂
厳しいというか、2人目だから
大丈夫だよね?感を私は感じました😂あと夜中から陣痛がきて朝方生まれたのもあって出産時に助産師さんが少なくてそこが不安でした😂コロナもあって立ち会いとか面会ができなかったのでもう少しわたし的に、助産師さんの手厚いサポートが出産時に欲しかったです😞😞
ママリ
そろそろ決めないといけないのに、悩みすぎてやばいです😭😭😭
そうなんですね😇💦
夜間は人が少なくて、めっちゃ不安だったーと友達も言ってたのとベテランの助産師さんが冷たくて怖かったって聞いて悩みに悩んでます😂
出産って何回目とか関係なく、手厚いサポートが欲しいですよね😭💦
めめちゃん
転院されるんですか??🥺
そのお友達さんと共感できそうです🥺(笑)たまたまだったのかもしれませんが、夜間の人数が少なかったのでちょっとほたられてる感も感じましたし、コロナ禍も関係してたのもあったのかなんかいろいろと思っていたお産ではなく2人目だけど不安が大きかったです😭日中の間にお産とかだったらまた違ったかもしれませんが……😭あとわたしも苦手な助産師さんいました💦冷たいというか質問しずらいというか…そんな感じでした😭
ママリ
無痛分娩するか悩んでます😭
夜人少なくかったけん、全然来てくれなかったーってみんな言っててめっちゃ不安になりました😇
色々教えていただきありがとうございます🙇♀️!