※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず(28)🔰
子育て・グッズ

日々の離乳食献立の栄養バランスについて質問です。離乳食中期で魚の裏ごしはミネラルやたんぱく質になる?シーチキンの脂質はまだまだ?

みなさんは 日々の離乳食献立 
栄養学的に 考えてますか? 

娘 離乳食中期ですが、 
気になったので質問しました。

栄養 バランス 日々 どおですか?
この画像でいくと 
離乳食初期とかにお魚の裏ごしをあげたのですが… (和光堂ベビーフード)

ミネラルになりますか?
たんぱく質でしょうか? 



シーチキンは? 脂質?
脂質はまだまだ ですよね?
教えてほしいです🙏💦 

コメント

きなこ

落ち着きましょう、魚はタンパク質です👍🏻
シーチキンはマグロですので脂質ではなくタンパク質です💦
多分オイルと一緒に缶詰になってるから脂質と仰ってるのだと思いますが、赤ちゃんには油漬けタイプではなく水煮缶のツナしか使いません👍🏻
小魚がミネラルに分類されてるのは骨ごと食べられてカルシウムにカテゴライズされるからですよ💡

離乳食に限らず、料理する時は勿論ある程度栄養素考えます⭕️
大人が食べる献立だって栄養バランスは大事です✨

料理は化学ですよー💡

  • すず(28)🔰

    すず(28)🔰

    丁寧なコメント有り難うございます
    しらすは骨ごと撹拌しますよね?ならミネラルですか?

    • 6月8日
ママリ

お肉、お魚、卵などは全部タンパク質です!
骨のカルシウムがあるからミネラルとか、ツナ缶の油があるから脂質とか、そういう事ではないです。

ミネラルとはワカメなどの海藻類に入っています。
載せている画像で小魚がミネラルになっているのは「ミネラルもとれるよ」ということです。主成分がミネラルではありません。

全ての食材がそうですが、肉だからタンパク質だけしか入ってない!
牛乳だからカルシウムしか入っていない!という事ではないんです。
それぞれの食品にいろんな成分が入っています。

その中の主成分に注目するといいですよ。
お肉お魚などはビタミンもミネラルも入っているけど、主成分はタンパク質なのでタンパク質分類です。

お米にもビタミンなど入っているけど主成分は炭水化物です。