※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
ココロ・悩み

アパートの敷地内で遊ぶ小学生に誘われて困っています。毎日19時まで遊び、親も見当たらず。息子は一緒に遊びたがり、断ると泣かれ困っています。どうしたらいいでしょうか?

アパートの敷地内で小学生が毎日遊んでいてうるさいなーなど思っていたのですが窓を開けている時に3歳の息子が外で遊んでる声を聞いて窓から見ていたら一緒に遊ぼーと誘われ息子も遊びたいとギャン泣きし自分で着替えて少しならいいかと思い遊ばせました。でも年長さんと小学生がいて親はその場にはいません。
17時のチャイムが鳴っても家に帰ることはなく19時ぐらい暗くなるまでその子達は遊んでいます。まだ息子は3歳で小学生と遊び方は違うしみんなが17時に帰らないから息子もまだ遊ぶーとギャン泣きされ毎日のようにその子達と遊びたい、遊んでいーい?と聞いてきます。
その年長さんの女の子は家にピンポンも押してきて迷惑しています。親も見たことなく出てくる様子はありません。
たまにならいいですが毎日ってなると困ります。
遊んじゃダメというとギャン泣きされ最近毎日困っています😵‍💫
どうしたらいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

遊ぶなら時間を決めて守ること、と事前に念入りに約束します!守れなかったら次からは遊べないよ、と。

  • らら

    らら

    そうですよね😵
    今日は約束守ってくれるのか。笑

    • 6月8日
deleted user

遊んでくれる子たちに協力してもらうのはどうですかね?😊
「まだ3歳だから、17時にはお家に帰らなくちゃいけないの」と先に言っておいて、お子さんには「タイマーなるまでね」とか。
うちは田舎で17時に町内放送鳴るので、それが鳴ったらおしまいって決めてます。笑
近所の子たちも納得してくれますし、子供がごねてたら「もうおしまいだからまた遊ぼうね」と、率先してお家に送ってくれたりしますよ🌱

  • らら

    らら

    今日も遊んでいるので17時には帰るよーとお友達にも言いました。
    いい子達ですね🥹🥹

    • 6月8日
  • らら

    らら

    ままりりさんはその場にいますか?
    それとも家の中に入りますか?🏠

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はその場にいます!
    何があるか分からないですしまだ目を離すのが怖いので💦😭
    小学生になるまでは付き添うと思います😅

    • 6月8日
  • らら

    らら

    そうですよね🥺
    ありがとうございます🙏

    • 6月8日
🐼桜華🐼

我が家も似たような感じです。
アパート前(我が家はアパートで小学生はアパート前ですが、その子の家からすると家の裏)の一軒家に住んでいる小学生の子達数人がわざわざアパートの駐車場にきて遊んだりします。
たまたま主人が帰ってきて2歳の息子とアパートの駐車場遊んでいたら小学生達も遊ぼー!となり…

そこから、わざわざピンポンしてきて〇〇くんいますかー?て。
しかもホントつい今しがたもです。
わざわざ私たちが帰ってくると家の勝手口(アパートからだと玄関先&駐車場)から覗いてきます。
遊んでくれるのは嬉しいのですが、当然、小学生の親は家の中。息子はまだ2歳なので私か主人が側で見てないとダメで…

  • らら

    らら

    うわー。同じです😵😵
    ピンポン押されて嫌だったので音を消したのですが外から名前を呼ばれ気づいちゃいました。
    遊んでくれるのは嬉しいですけど
    なんかなーって感じなんですよね😅
    それが毎日なのでうーんとなってしまいます。笑
    家の事もやりたいのに見ていないとダメだから大変ですよね🥺

    • 6月8日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    わかります😣💦
    私もピンポンの音嫌で消した事あるんですが、声で気づかれました💦
    増してや、今の季節だと窓あけてるから尚更で…💦
    今日は上の子の幼稚園がいつもより1時間遅かったのもあり、小学生が帰宅している時間に私達も帰ってきたので、案の定、勝手口から覗いてきて…

    お昼寝してないから今から少し寝るからごめんね💦と断りましたが…

    ホント遊んでくれるのは嬉しいけど、遊び方もまるで違うし、まだまだ目が離せない歳で、尚且つ晩ご飯とか作らないといけない時間帯…

    毎日だとちょっと…ですよね💦
    その女の子の親と面識はありますか😓?

    • 6月8日
  • らら

    らら

    声で気付きますよね。笑
    断れたのですね!よかったですね🥹

    そうなんですよ。遊び方違うし
    たまに一人でいる時もあったので。
    そうですよねー。ご飯作って早く子供お風呂にも入れたいんですよね。

    毎日だとちょっとです😵
    公園とか行って会うにはいいんですが家の所で遊ばれると声でバレますよね🤮笑

    女の子の親はわからないです。
    他の男の子の親一人は隣の上に住んでいたりたまたま会ったりするので面識あります!
    でも問題なのはピンポン押したり玄関の中にまで入ってくる女の子なんですよね。笑
    親を知らないので余計にえ?って思ってしまいます。笑

    • 6月8日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    最近は断ってるんです💦💦
    なんか、めんどくさくて💦
    帰ってきたの確認してピンポンしてくるので居留守は使えないし…💦

    ですよね💦💦
    玄関の中にまで入ってくるんですか⁉️
    それはやめて頂きたいですよね…💦
    その子の親は知らないんですね💦
    したら、1度お母さんは?て聞いて見るのはどうでしょう?

    私の方はアパート前なので、何度か面識があるのですが、喋ったこと無いですし、親もたぶんピンポンまでしてるの知らないと思うので今は様子見ですが、夏休みが怖くて…💦💦

    • 6月8日
  • らら

    らら

    めんどくさいですよね!
    凄いわかります😩
    私の所も車があるかないかを確認してからピンポン押してるみたいで居留守使えません。

    玄関の中に入ってきてびっくりしました笑
    そうなんです。でも幼稚園でバス通園らしいので家の中に親はいるはずなんです😅
    こちらも親がピンポン押してる事知ってるのかわかりません😵‍💫
    なんかその子だけが図々しくて苛々してきます。笑
    わかります!夏休み怖いですよね😭
    土日は遊んでいませんか?

    • 6月8日