※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

息子が急に何でもイヤイヤするのはイヤイヤ期と呼ばれる成長段階です。戸惑っている方も多いですが、これは一時的なものです。

イヤイヤ期とは。

ついこの前まですんなり言うことを
聞いてくれていた息子、
数日前から急に何でもイヤイヤ!と
全力で首を横にふります。。

人間変わったの?!と思うくらい
何でもイヤイヤしています、、(ToT)

イヤイヤ期って
こういうものでしょうか、、?

どうしたものかと戸惑ってます(⌒-⌒; )笑泣。

コメント

nakigank^^

遅咲きのイヤイヤ期ですかね!
でも3歳間近なので反抗期もこれから入ってくるかもですね。😓

  • momo

    momo


    コメントありがとうございます!

    反抗期?!!
    ミックスされたらメンタル崩壊しそうですね(−_−;)

    息子はまわりより色々少しテンポがズレてるので、遅咲きのイヤイヤ期、、納得な感じです(^◇^;)

    早く終わってほしいです。。

    • 6月8日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うち1歳半からイヤイヤ期2歳絶頂期、イヤイヤ期下降気味になってきたかな〜と思ったら言葉が爆発してから反抗期やってきました!😂
    産まれた時から毎日ずーーーと泣いてて、癇癪あっても慣れませんー!🤣

    • 6月8日
  • momo

    momo


    一歳半からなんてママ頑張ってますね(T ^ T)⭐︎

    うちの息子はいつまで続くのか、、

    お互い頑張りましょう!
    コメントありがとうございました^ ^!

    • 6月8日