※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もつなべ
子育て・グッズ

離乳食ストックで冷凍庫がパンパンで悩んでいます。皆さんは3回食時にどうしていたか経験を教えてください。

離乳食ストックで冷凍庫がパンパン…皆さんどうされてましたか?
現在、8ヶ月2回食です。
最近急に離乳食をたくさん食べるようになり、ストックの量も増えるようになりました。
食材をチュチュの小分けパックで冷凍して、食事の時に解凍して混ぜ合わせています。

作ること自体は毎日1-3品ずつコツコツという感じで、今のところ苦痛ではないのですが、とにかく冷凍庫がパンパンなのが悩みです。
3回食になったら、どうなるんだろう、と考えるだけで恐ろしいです…

作るのがしんどくなったり、食べなくなったら無理せずベビーフードに頼ろう、くらいのゆるい気持ちではいるのですが、まさか冷凍庫の関係でベビーフードを使うか悩むことになるとは…

3回食のとき、皆さんどうされていましたか?
冷凍庫が大きい、冷凍を少なく小まめに作っていた、ヨーグルトなどの冷凍せずに出せる食材を使っていた、など経験を教えてください💦

コメント

星

三回食になり、手づかみ増えたら
にんじんとか、さつまいもとかは、大人のお米炊くときに一緒に炊いて、それを出したりしてました。

あとは、味付けだけチンするときに少し醤油たらすとか、海苔まぜるとかしでしま。

朝とかは食パンに、スープだけとかにしちゃってます。

  • もつなべ

    もつなべ

    回答ありがとうございます❣️
    お米と一緒に炊いたら洗い物も少なくなるしいいですね🫢
    今は主人の帰宅に合わせて深夜に米を炊いてるので、昼の離乳食に合わせて炊くのも検討してみようと思います🙌✨

    朝食のこと、安心しました😂
    今は2回食なので色々あげてますが、3回食になったらパンと果物やヨーグルトくらいにしようかと思っていました😭✨

    • 6月8日