![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10.11時くらいに着いて遊んで昼挟んで15.16時くらいまでいた気がします😊
うちは近場なので他の観光はしてなくて、、地元でもないので観光スポットはわからないです🥲
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
夏ならプールもありますし、
1日遊べると思います☺️
が、プールに入らないなら
半日も厳しいです🤦♀️
シーパークは思ったよりも小さくて、ネット遊具は靴下履いてないと遊べないので注意です🥺
雨でも室内で遊べるところも結構あるので、楽しめると思います☺️
ラグナシアのすぐ近くに、ショッピングモール的なものもあって、海鮮フードコートなんかもあります!
あとは海とか、、竹島水族館、八百富神社とかですかね🤔
-
ママリ
ありがとうございます😊
プールなしだと半日も厳しいんですね😱💦そんな小さいところなんですか😳!
言い方失礼ですが県外からわざわざ行く価値あんまりない感じですか…?笑
しまじろうはショーがやってれば会えますか🥺?
観光は名古屋まで行けば他にももっとあるって感じですかね😊!?- 6月8日
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
遊園地でも遊べばまぁ1日楽しめるかな?って感じですかね🤔
しまじろうのは初期の頃行きましたが2時間くらいの滞在でした!
蒲郡周辺はないもないかな…🤔
ちょっと離れたところだと豊橋ののんほいパークですかね?
ほぼ屋外なので真夏は暑そうですが😣
-
ママリ
ありがとうございます😊
遊園地も行こうと思ってます🥺!
しまじろうは会えるとかアトラクションに乗るとかっていうより遊ぶって所ですか🤔?
のんほいパーク見てみました!
動物園がない県に住んでるので良さそうです😍!- 6月8日
-
ガオ
ショーがたぶんあるのでその時はしまじろうは見れますかね🙆♀️
アトラクションというより室内遊び場って感じだったと思います!
息子はお寿司屋さんや魚釣りコーナーがお気に入りでした!
2年前なので内容変わってるかもですが😣
恐竜好きでしたらのんほいパークにある博物館?もオススメです👌- 6月8日
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
蒲郡と名古屋は離れてるからあまり一緒に考えない方がいいですね。
1日遊べるほど広くはないですが、プールとかも行けば1日いれるかもです。
近くにある竹島水族館は小さいけれど、アットホームでめっちゃ面白いのでおすすめです。
-
ママリ
ありがとうございます😊
名古屋そんなに離れてるんですね😭息子が水族館も好きで名古屋港水族館にシャチがいるので気になってましたが厳しいですね🤣
けど竹島水族館も近いとのことで候補に入れます😍!- 6月8日
![♫♫♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♫♫♫
プリキュアのイベント中に行きました。遊具、遊園地、しまじろう、イベントでうちは1日あっても足りないくらいでした😂
お子さんにもよると思いますがうちの子たちは永遠と楽しんでおりました、、、😇😇笑
周辺で子どもも楽しめるとなると、竹島水族館ですかね?🤔
-
ママリ
お返事遅くなりすみません😱
ありがとうございます😊
1日あっても足りなかったんですね!それを聞いて安心しました😂✨
うちも遊び場があればいつまでも遊んでるタイプなのでたぶん1日潰せるかと思います😂
プリキュアのイベントは大きかったですか😳?うちが狙ってるトミカプラレールのイベントも期間限定なんですが、期間限定のイベントは規模大きい感じですかね😳?- 6月11日
-
♫♫♫
うちは外の遊具だけで2時間近く遊んでました😂💦
イベント会場はホール?で結構広くて何種類かブースがありました🙂
トミカとはちょっと違うのかもしれませんが、プリキュアの時はショーがあったりグッズ作りができたり結構時間潰せましたよ🙂💓- 6月11日
![ぷ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ〜
近くの観光で出てないところだと、蒲郡のオレンジパークで夏はぶどう狩りができます😊蒲郡の隣の幸田町は桃やぶどうが有名なので、そちらにもフルーツ狩りができるところがあるかもです🥰もしお子様がフルーツ好きでしたらぜひ😍
少し遠いですが、田原まで行けばメロン狩りもできます🙆♀️
蒲郡→豊橋は車で1時間、豊橋→田原も車で1時間って感じです。
-
ママリ
お返事遅くなりすみません😭
たくさんの候補ありがとうございます😍!
オレンジパークって名前からしていいですね✨!子供達フルーツたくさん食べるので良いかもです🤤メロンもなかなかできるとこないですもんね😳💓
ラグナシアが元々そんなに栄えてない場所にあるんですかね😂?それだと移動に1時間は仕方ないですね😂- 6月11日
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
トミカプラレール博去年行きましたがとてもしょぼかったです。今年はどうか分かりませんが…30分ちょっとで終わりました🫠遊具の方で遊んだりしましたが3歳からしか乗れないのも多いため下の子は基本公園の遊具みたいなのがあるのでそれで遊ぶような形になると思います🙆♀️しまじろうのとこは入ったことないですが楽しかったと友達に聞いていますが滞在できて1時間〜2時間だと思います!プールに入るので有れば時間はかなり潰れると思います❣️
竹島水族館ですがかなり小規模ですが触れ合ったりできたりしてうちの息子も大好きでよく行きます😆土日は外で入場待ちするほどなので…夏休みの平日も多少混みますが平日に行くのをお勧めします❗️
オレンジパークでフルーツ狩り、ファンタジー館で怪しい貝の展示物見る、竹島散歩、ラグーナフェスティバルマーケットでアウトレットなどを見る、あまり観光と言っても無いですが温泉旅館などもあります🙆♀️
-
ママリ
ありがとうございます😊
しょぼいんですか😭💦コロナで縮小されてたのか、元々小さいイベントなのか…😂
かなり遠くからの訪問なんですが全体的に行く価値ありますでしょうか?笑
微妙だったら行き先を変更することも視野に入れてます🤣笑- 6月11日
-
ちか
トミカ博の大きなやつとはちがうぽいのであまり期待は今年もしない方がいいかもです😅今年のやつ見たら去年なかったトミカ作れるやつなどが載ってたので少しは増えてる感はあるのでどうか分かりませんが…私は地元なのでまた今年も行くつもりですがかなりの遠方なら全体的に行く価値はないかもです😅🌀笑
限定のトミカなどは買えるのでそういうのは思い出としていいかもしれません❣️
しまじろうの新しいのも何か作ってるみたいなのでなんとも言えませんが…😂👍
一日目ラグーナと温泉旅館でゆっくり楽しんで次の日高速にのって1時間ちょっとで名古屋に着くので名古屋観光…名古屋水族館など行くプランであれば愛知楽しめるかもです❣️- 6月11日
-
ママリ
新潟からなので600キロくらいあります!笑
愛知に一度も行ったことなくて旦那と行きたいねって話してたら子供たちの好きなしまじろうとトミカプラレールが一度に楽しめるラグーナを見つけまして🤣笑
しまじろうの新しいやつは出来てから行こうと思ってました😂✨
息子が水族館好きでシャチも見たがってたので出来れば名古屋の水族館に行ってみたかったです🥺✨高速で1時間なんですね😱💦2泊3日の旅行にすれば行けそうですね!- 6月11日
-
ちか
新潟!!!それまた遠いですね😂笑
そこからくるので有れば2泊3日ぐらいのが楽しめると思います❗️レゴランドもあるのでレゴランドホテルに泊まるのもいいと思います❣️ラグーナからレゴランドも高速で1時間くらいなので夜止まるのはそちらに行ってもいいかもしれないです💓
レゴランドから名古屋港水族館は15分くらいの距離だと思います🚗
ラグーナはどちらかといえば小さい子向けの遊園地で小規模なので1日がっつり遊ぶというのは厳しいかもしれないですが…ラグーナで遊んで次に移動すると考えればちょうどいいかもしれません😅👍
いい旅行計画ができるといいですね💕- 6月11日
ママリ
ありがとうございます😊
子供連れだとちょうど良い感じですかね☺️