生後28日目の男の子を母乳寄りの混合で育てている女性が疲労感を感じ、精神的に落ち込んでいます。家族のサポートがあるが、里帰りが終わると1人での育児が不安。混合から完ミに移行したいが、飲む量や間隔に悩んでいます。
今日で生後28日目の男の子を現在母乳寄りの混合(寝る前だけミルク)で育てています。
最初の頃はやる気満々で夜中の頻回授乳もなんのそので乗り越えており、自分って意外と出来るんだ!と思い込み、頼るのが苦手な事もあって実家に里帰りしていますが、そこまで頼らず過ごしていました。
ですが、知らぬ間に疲労が蓄積していたのか夜中全く寝てくれなかった日を境に急に落ち込む事が増え、夜が近づくにつれ胸騒ぎやため息も止まらず、何するにもやる気が起こらずお昼は割と食べれるのですが夜ご飯がほとんど食べれず食欲不振になってしまい、子どもが前ほど可愛いと思えなくなってしまい、こんな弱い自分が情けなく毎日泣いています。
最近は母が夜中と朝、寝かしつけをしてくれて私を寝させてくれたり、沐浴もしてくれたりと色々手伝ってもらうようになりだいぶ身体はラクになりましたが、数日後には帰るので今の精神状態で帰ってからの頻回授乳(日中夜中関係なく1〜2時間おきの1日14〜16回)を耐えれる自信がなく、ミルクよりの混合からのいずれは完ミに移行したいと考えるようになりました。軽い不快性射乳反射もあります。
旦那の仕事の勤務帯がお昼からなので11〜24時頃までは家に1人でほぼワンオペ状態になります。
よく眠ると聞き以前から寝る前だけミルクを60〜80ml与えていましたがこれも1〜2時間後には欲しがります。昨日は80mlで吐き戻ししました。
1度に飲める量が少なく、どうやって間隔をあけつつ移行していけば良いのかわからず相談させて頂きました。
母乳が出るのにもったいないなどのコメントは、重々承知の上で悩みに悩んだ結果なので控えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
ゆー
私も最初は、母乳だけでやるぞ!節約だ!などと頑張っていましたが、3時間起きの授乳本当に本当に大変ですよね!私も夜だけミルク🍼にしていましたが、3時間持つ時もあれば、持たない時もあり、母に朝まで横で寝かせながら、ずっと乳首吸わせといたよ!と言われて笑笑 私もそうしていました笑笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
私も母乳も問題なく出てるのでタダやし!と意気込んでいたのですが、体力がついてきませんでした、、
添い乳まだ挑戦出来てないので試してみます!
ありがとうございます😭